アカモク

税理士法人 入江会計事務所 土居です。

母から冷凍のアカモクをもらいました。
アカモクとは、シャキシャキネバネバの海藻です。
栄養価が大変高いらしく、テレビショッピングでよく紹介されていて
それを見た母が買ったのをたまにもらっています。

解凍したら1週間以内に食べないといけないのですが、結構な量なので食べるのが大変です。
めんつゆ等で味を付けてそのままご飯に乗せたり、お味噌汁に入れたりして食べていたのですが、飽きてきます。
そこで私の好きなすき家のまぜのっけ朝食風に食べてようと考えました。

まぜのっけ朝食は牛丼なのですが、豚こましかなかったので豚丼です。
玉ねぎとしめじとなすがあったのでそれで豚丼のもとを作り
温泉卵をのせて白だしとめんつゆで味を付けたアカモクを入れたら
まぜのっけ朝食風になりました。

次はうどんに入れてみようと思います。
アカモクは思っていたより万能な食材かもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?