見出し画像

水は生きているってはなし

水は地球上を常に循環している、
山から海へ流れ、蒸発して雲になり
それが雲となり雨となり山に戻っていく。

渓流の水は生き生きしている。急な蛇行、急降下、ゴツゴツした岩や意識に揉まれて水は遊んでいる。水同士がぶつかりあって単に直線的な動きではなく渦を巻いたり、螺旋状にだったり複雑な動きをしている。
流れが止まった水つまり汚い水にはボウフラ(蚊)やハエが発生する。

現在の河川は整備されているので直線的な動きが多い、自然のまま蛇行していることは少ない。前の職場に近かった渋谷川を初めて見たときは川とは認識できなかった。

人間も引きこもって動かなくなると元気がなくなってくるけれども
お水も一緒なんだろうと思う。人工的に動かさないことができるのであれば
人工的に動かすこともできる。
ちなみに水同士がぶつかったり、岩にぶつかったり滝から流れ落ちたりすることで水の分子が細くなる。水が活性化するということなのかもしれない。

動いてなんぼなんだと思う。
行動した人がエネルギッシュなのはお水も同じなのでしょうか?

今日は以上!




よろしければサポートをお願いします。 いただいたサポートは水の違いを知ってもらうなどイベントの運営資金にしたいと考えております。