10倍頭の回転が早くなる! 資格試験突破法㉚〜基礎問題集をなめてかかると成績は上がらない〜

今回のテーマは
基礎の重要性についてです。

なぜ基礎をしっかりやっておくことが、
成績の伸びにつながるのか。

多くの人は、基礎の勉強を置き去りにして、先へ先へと応用問題を進めがちです。

その結果、学力は飛躍的に伸びたかというと、そうではないのです。

基礎ができていない段階で、色んな問題に手を出しても、実力は伸びません。

逆に言えば、基礎問題集をしっかりやっている人は伸びます。

そもそもなぜ、多くの人は、基礎の勉強をサラッとしかやらないのでしょうか。

なぜなら、自分では既に知ってると思い込んでしまっているからです。

本当は知らないことが書かれているかもしれないのに、一旦分かると思い込んでしまうと、そこから成長しなくなるものです。

そういった受験生に基礎問題集を片っ端から全部解かせると、ヌケモレがあったりスピーディーに解けていなかったりするのです。

では、どうすれば取りこぼしなく学習できるでしょうか。

まずは基礎問題集100題のような手っ取り早いものでもいいです。時間制限をかけながら片っ端から解いてみましょう。

その上で、解き終わったら1問1問フィードバックしていきます。

この問題はもし試験本番で出てきたらスラスラ解けていたのか、注意しながらフィードバックしていきます。

最後に日常でできる簡単なワークを紹介します。

歯磨きを1度本気でやってみてください。
絶対に取りこぼしないぞと言えるまで磨いてください。

時間は気にしなくて良いです。

歯医者さんの所に行く前、本気で歯を磨くはずです。褒められるために。

それと同じことをやってみてください。

最後に、歯垢染色液をつけて採点してください。
染色液は普通に薬局に売ってることは多いので、個人で手に入れることは可能です。

やってみると分かるでしょう。
意外と色が残っています。

何故色がついていたのでしょうか。
それは磨いたつもりになっていたからです。

いくら精魂込めて10分磨いても、重要な箇所を磨かなければ、色は取れません。

逆に要所要所を効率的に磨けばたった3分で無着色できれいにする人だっています。


この感覚、実は問題集を解く時に似てます。
分かったつもりでも、実際は解けていない、そんなものです。

このワークを通して、まずは自分の思い込みや自己満足を払拭するトレーニングができます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?