2008年一橋大日本史第2問答案例

1輸入面では交戦国ドイツからの化学製品の輸入が途絶えたため、国内で化学工業が勃興した。輸出面では英仏露などの連合国への軍需品、ヨーロッパ諸国が後退した中国を始めとするアジア市場へ綿布の輸出がそれぞれ増加し、重工業・綿織物業が発展した。国内市場の面では世界的な船舶不足を背景に海運・造船業が好況を呈し、工業発展を背景に電力需要が高まり、電力業が発展した。結果、労働者の賃金が向上し、個人消費が伸びたことで、国内市場は拡大した。2大戦景気による商社・銀行の増加、マス=メディアの発達を背景に、高等教育を修了し、専門知識や技術を身に着け、都市部で事務・サービス系の業務、もしくは新聞・雑誌の編集、記者などジャーナリストが増えた。3原敬内閣は大学令を公布し,帝国大学以外の公・私立大学や単科大学の設立を認めた。4男性を中心に洋服が普及し、カレーライスなどの洋食が広がり、郊外の鉄道沿線に文化住宅が建てられた。(400字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?