2014年一橋大日本史第3問答案例

1天皇機関説は、主権は法人としての国家に属し、天皇は国家の最高機関として、憲法の制限を受けつつ、統治権を行使するとした。このため、天皇は神聖不可侵であり無制限に統治権を行使可能とする天皇主権説を唱える上杉慎吉と論争になった。2岡田啓介。3滝川事件。自由主義的刑法学説を唱えていた滝川幸辰京大教授が鳩山一郎文相から休職処分を受けたのに対し、京大法学部教授会が抵抗したが、敗北した。4政府は学制を発令して大学設立の方針を示し、その後、唯一の官立大学として東京大学を設立した。1880年代、森有礼文相の下、学校令が発令されて、学校教育体系が整備される中、東京大学は帝国大学と改称された。1910年代、義務教育の普及を背景に、高等教育拡充の必要性から原敬内閣が大学令を発令し、公立・私立大学や単科大学の設立を認め、私学の高等教育機関の大学昇格を許可した。1930年代、非常時の中、思想弾圧が学問に及び、大学の自治が侵害された。(400字)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?