私の1日。2022/12/13(TUE)のこと

午前
8:50 起床 朝ご飯
  洗濯機回し 。
        湯たんぽのお湯のためポットセット *4回分
9:58 在宅ワーク準備
10:00 仕事開始、朝会

午後
13:05 お昼 
14:05 午後の仕事
19:00 仕事終わり
19:30 ご飯支度開始


20:30 ご飯
            食器洗い、猫の薬投与
21:30 マツコさんのTV。一旦、ジャムまで見る。
    ペンギン見たいけど、見逃しアプリで後日見ることにしよう
22:00 入浴
23:00 残りの食器片付け、髪乾かし、歯磨き
23:20 23:50 note書く
24:00 就寝。サッカーのために早寝。
   アルゼンチン × クロアチア見れたら見る。⚽️

当日の感想
仕事部屋にエアコンがなくて、今日はべらぼうに寒かった…。
湯たんぽだけだでは今年の冬はダメかも。
ジャパネットでダイソンのファンヒーターを購入。
またまた期間限定でお安いので、買ってしまった。
最近、年末のためか出費多い(泣)。
実家に美味しそうな牛肉のお歳暮のお返しをしたばかりなのに(泣)。

メルカリで中古の本を買ったけど、少し匂いがしていたから、
新聞紙で消臭処理をしたら、完全に消臭された。
本当に新聞紙のパワーはすごい。

数日前はこれもメルカリで買った本だけど、
汚れも傷もないのだけど、
読書できないくらい、カビ?家?の臭いがひどかった。
あれこれ試したけど、最終的には新聞紙が一番効果的。
メルカリで売るにしても、本は大事に扱ってほしいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?