#86 【ご質問】朗読配信の許可をもらったら、その旨表示すべき?
★もしよろしければ、記事下部「気に入ったらサポート」よりご支援をお願いいたします!
こちらのnoteの内容は3日間無料で読めますが、その後は音声でもお聞きいただけます↓
https://stand.fm/episodes/606e70f32769545177a985bb
★ご質問
・kymさん
https://stand.fm/channels/601fc64085b142d0d859ff7a
"kym(けーわいえむ)と申します初めまして😊朗読配信をしています🐧📕
著作権に関する配信、とても助かります。
権利侵害に抵触するのも怖いので、クラシックの歌の歌詞を小説風に自分で訳したものを朗読配信しています📖
早速ですが質問させて下さい
著作物使用許可を得た場合
例えば、出版社と作者へ朗読配信許可を得た場合は、その旨をリスナーにわかりやすく表示しなければならないのでしょうか?
「〜より使用許可取得済にて配信いたします」と一言話す、や、タイトルに「許可取得済」明記するなど。
お教え下さい、よろしくお願いします😌"
朗読配信をされているということで、
もしまだ以前の朗読に関する、
第19回目、20回目、26回目の配信をお聞きでない場合は、
そちらも参考にされてみてください。
★結論
著作物の使用許可を得られたのであれば、その旨を説明した方が望ましいです。
これは、法律で決まっているわけではないので、
義務があるとまでは言えないのですが、
3つの観点から、きちんと説明の表示をされることをおすすめいたします。
★①リスナーの理解のため
まず1つ目は、リスナーの理解のためです。
もしかしたら、リスナーの中には、権利の取扱について、
心配される方がいらっしゃるかもしれません。
そうすると、安心して聴くことができないですよね。
したがって、リスナーの不安を取り除いて、楽しんでいただくためにも、
許諾を得たことを説明するのが、望ましいということです。
★②許諾してくれた人・団体へのお礼のため
2つ目は、許諾してくれた人・団体へのお礼のためです。
快く利用許諾してくれた人や団体にとっては、
「問い合わせに対応する」ことと、
「利用を許諾する」ことの
両方の負担がかかっているわけですよね。
有料で許諾してもらったならともかく、
無料で、善意で許諾してもらったのであれば、
その負担に対して、感謝の気持ちを表明することって、
大事だと思うんですね。
感謝って、しすぎてもしすぎることはないと思いますし、
きっと、ご自身の中でも嬉しい気持ちになると思うので、
ぜひ、そういった観点からやってみてください。
★③社会の著作権への意識を高めるため
3つ目は、社会の著作権への意識を高めるためです。
私が法律の仕事をしているせいか、
世の中を見ていると、
「これって、ちゃんと許諾をもらってるのかな」
と疑問に思うことってよくあります。
また、許諾なしで他人のコンテンツを利用しているように見えると、
「この人もやってるんだから、自分もいいんだ」
と勘違いして、許諾なしで利用してしまうことは、
起こり得ます。
これって、社会にとってあまりいいこととは言えませんよね。
なので、これは「利用許諾を得ていますよ」と、
はっきり示すことで、
周りに「自分も気をつけなきゃ」と意識させることができます。
★説明の仕方
ここから先は
¥ 300
サポート機能では、100円から1万円までの金額を自由に設定して、記事の対価としてお金を支払うことができます。日本の経営者や個人事業主、副業されている皆様に役立つ、知的財産の知識を楽しくわかりやすくお届けしています。ぜひ愛あるサポートをしていただけると嬉しいです!