見出し画像

「○ △ □」は色即是空。実体のあるものを解体、分解すれば無に近づく。 "○ △ □" is the substance, that is, nothing. If you dismantle and disassemble something that has substance, it will approach nothing.

臨済宗の寺院を訪れると、書院などに「○ △ □」と書かれたお軸をよく見かける。

When you visit a temple of the Rinzai sect, you often see the axis with "○ △ □" written in the Shoin.


お寺と、これらの図形がどのような関係性があるのか不思議に思っている人も少なくないはずである。
人間に例えていうなら、生まれた時はまん丸く無垢な状態から歳を重ねるごとに角ができ、さらに角が増えていく。それがこの図形で表現されているという。

Many people may be wondering how these figures are related to the temple.
If you compare it to a human being, when you are born, you will have horns from a round and innocent state, and as you get older, the horns will increase. It is said that it is represented by this figure.


△、□が「色」なら○は「空」となる。般若心経の真髄「色不異空 空不異色 色即是空 空即是色(色は空に異ならず、空は色に異ならず、色は即ちこれ空なり、空は即ちこれ色なり)」ということになる。
この世のすべては実体のあるものばかり。しかし、実体のあるものを解体、分解していけば、辿りつくところは「無(空)」に近づく。

If △ and □ are “colors(substance)”, then ○ is “ku(nothing)”. The essence of the Heart Sutra is "色不異空 空不異色 色即是空 空即是色".
Everything in this world is real. However, if the substance is disassembled and disassembled, the place where it can be reached approaches "nothing".

その図形を思うがままに書いてみた。○から始まり、何十年の間に□以上の角が備わった。いずれ○で終わると思うが、書きながらなかなか角が落ちてない今の自分が見えてくる。

I wrote the figure as I wanted. Starting from ○, it has become more than □ in decades. I think it will end with ○, but I can see myself now that the corners haven't fallen easily while writing.

色即是空2

レポート & 写真 & 書 /  渡邉雄二

Reported & Photos & writing by Yuji Watanabe

よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。