見出し画像

ゲーム依存

ゲームやってますか? 
ゲームやってましたか?

私は、ゲームやってました。
今もたまにゲームする事あります。
将棋、麻雀、トランプゲーム、テレビゲーム

先日息子様のゲーム依存に苦しまれたご経験をお持ちの方とお会いしました。

始まりは学校、先生が嫌で休みがちになり、ゲームにハマっていったとの事。

その後不登校、ゲームの日々へ

学校に行って欲しい。
勉強して欲しい。
ゲームばかりしているままだと今後が不安。

そんな思いから息子様に
やめるように、やらないように
と伝える日々が続いたそうです。

そんなある日どうしてもゲームをやめないからと思いお母様が取った行動は、

突然の
wifiオフ、電源オフ。

そのような形でゲームを突然断たれた息子様は激怒し、同じ思いをさせたいとお母様の大事な物であろう携帯電話を壊してやろうと揉みあいになり、最終的にはお母様に馬乗りになって何発も殴るという結果に。

このままじゃ、、、

と思ったお母様はゲーム依存に詳しい専門家やカウンセラー、ゲーム会社といろいろな所へ相談に行かれたそうです。

その中で、歩み寄りの気持ち、息子様の立場になって考える事の重要性等が生まれてきたと。

ゲームの何が悪なのか
ゲームをやる事によるデメリットは何があるのか?
成長に繋がることはないのか?
メリットはないのか?
息子の気持ちをわかってあげられているのか?
etc

まずは息子がハマっているゲームを知ろう!
まずは一緒にやってみよう!と。

初めは息子様も気持ち悪いよなんて言いながらも少しずつ親子としての関係も修復し始め今では、ゲームに依存する事なく学校にも行き親子仲良く出来ていると。

理解、納得していない状態で相手の意思じゃない形で無理矢理やめさせる事はよくない。

まずは相手の気持ちを分かろう、相手へ歩み寄ろう、自分軸でダメと決めつけない。

短所、ダメな事ばかり見るのではなく、長所、良い所を見る事が大事。

そんな事を今回改めて学ばせてもらう事が出来ました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?