マガジンのカバー画像

蛮族のためのアニメ月評

40
毎月第4月曜の19:00にアップしている声優/アニメに関する評論集です。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

高咲侑と伝道する12人の使徒:TVアニメ『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2期が示したアイドルアニメの新常態

※本記事は2020年12月28日に公開した『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第1期評の続編です。前回記事も併せてお読みください。 はじめに TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(以下、『ニジガク』と略称)は「アイドルアニメ」ではない――筆者はそのように『ニジガク』第1期評を書き出した。しかし、筆者は『ニジガク』の真の実力を見誤っていたのかもしれない。2022年4月から6月にかけて放送された『ニジガク』第2期は「アイドルアニメ」の新常態を示

TVアニメ『勇者、辞めます』における「甘え」の再評価:実存主義と「職場」の現象学のはざまで

はじめに 2022年6月に放送が終了したTVアニメ『勇者、辞めます』は、西洋哲学的な実存主義(existentialisme)の過酷さを真正面から捉え、そこからの脱出経路を日本的な「職場」に求めた意欲作と言える。  本作の主人公、レオ・デモンハート(CV: 小野賢章)は性格にこそ難はあれど、実力は折り紙付きの勇者である。レオは「王国騎士の称号を持ち、あらゆる武具に精通し、魔術師としても超一流」であり、聖都の「賢者の石」を求めて人間界へ侵攻してきた魔王軍をたったひとりで壊滅に追