見出し画像

JBA2020年秋の展覧会、中止のお知らせ


猛暑も終わり、すっかり秋めいてまいりました。

朝晩は、早くも寒いくらいの日もありますが

いかがお過ごしでしょうか。

今年から、私も日本国際セキセイ協会へ入会させていただき、初めての展覧会を経験できるのかな、と楽しみにさせていただいていたのですが、年初より猛威を奮い続けている、新型コロナウィルス感染症の流行のこともあり、本年度は残念ながら中止だとのことです。

こんな時期だからこそ、なんとか親睦を...と思っても、一大事事項ゆえ、本当に安全になってから、心から楽しめる時期に...その時を待ちたいと思います。開催の際は、どうぞよろしくお願いいたします。


今年は年初めから、ジャンボセキセイインコの雛ちゃんたちに恵まれました。1羽だけ、育たず逝ってしまった子がおりましたが、会長様の指導の元、いろいろ苦戦しながらも、なんとか11羽の子供たちが元気に育ってくれています。

画像1

コロナ禍にやり込められて、不穏な空気も漂う日本列島ではありますが、

小鳥たちのおかげで、随分と慰められている部分もあります。

目下の一番の心配は、この子たちの飼料が手に入らなくなる事態が起こったらどうしよう....ということでしょうか...。

画像2

雛時代は普通のセキセイインコさんのように、瞳も隠れずしっかり見えていて、可愛らしい感じの子たちでしたが、

画像3

ジャンボさんらしく、目上の羽毛も豊になり、つぶらな瞳が隠れるようになってまいりました。

画像4

威厳と風格が、少し出て来ているのでしょうか。

画像5

羽色が違う色でないと、それからお鼻の色も同じだったりすると見分けがつかない子たちが何羽かいます😅

画像6

特にノーマルブルー系の子たちは、本当にわからない💦

画像7

おでこから、後頭部にかけてつるっと丸い子や

画像8

右手前の頭部がボワッと広がってる子など

画像9

みんなそれぞれ特徴があり、見ていて飽きることがありません。

画像10

頭、ボワッとしてますね。

画像11

この子は瞳がほぼ、見えません。本鳥さんは、どうなのでしょう?

見えにくくて、不便ではないのかな?

画像12

時折、チラッと見える瞳がつぶらだけど少し、鋭い気がしてかっこよさも感じます。

画像13

全く見えません😅

画像14

チークもスポットもはっきりしてきました。お鼻のブルーも鮮やかで立派な男の子になりつつあります。

画像15

この子の羽色は少しグリーンがかっていて、本当に綺麗です。

画像16

ノーマル系の子の方が、羽色の派手さはわかりやすいですよね。

画像17

もふもふっとした翅繕いが可愛くて、じーっと見入ってしまいます。

画像18

こんなお茶目な仕草も大好きです。

画像19

男の子が多いのですが、小さい頃からずっと一緒に暮らしているのでみなさん、比較的仲良しさんが多いです。

画像20

なかなか、良いお顔をしています。

画像21

歌舞伎役者さんのようなメンチが素敵です。

画像22

フワフワの羽毛で柔らかくて、そして毛足が長いのですよね。

画像23

画像24

ちょっと目つき悪いですw

画像25

画像26

画像27

本当のお目目はくりっくりですよ❤️

画像28

いろいろな翅色のバリエーションがあって、本当に不思議です。

他のインコさんは色が違うと言っても、色の濃淡やグラデーション、

パイドのような色変わりはありますが、セキセイさんたちは柄そのものが

違ったりするので奥深いですよね。

画像29

この子たちはノーマルペアの子供たちです。女の子1羽と男の子2羽ですが下にいる女の子はバイオレット色が強いような気がします。

画像30

画像31

同じようでも、よ〜く見ると、微妙に色が違っていたりもするのですよね。

画像32

画像33

この子は女の子か男の子か微妙なところですが、これ以上、お鼻のブルーが濃くならなければ、女の子ですね。

まだ、羽が発展途上のようです。

また、この色は写真で綺麗に撮るのが苦手です。ごめんね💦下手くそで😅

画像34

チークもスポットも、もう少しはっきりしてきてくれると良いのですが。

画像35

この子も女の子か男のか微妙です。

画像36

11羽の中で極端に小ぶりな子です。

多分、普通のセキセイさんと大きさもさほど変わらないのではないかと......でも、お顔は立派なジャンボさんです。


画像37

展覧会がないので、せめておうちジャンボさん展覧会を、と思いたくさん撮りました。この先、延々に続きますがお気が向かれたら、見てやってくださいませ💦長いです😅

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

画像46

画像47

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52

画像53

画像54

画像55

画像56

画像57

画像58

画像59

画像60

画像61

画像62

画像63

画像64

画像65

画像66

画像67

画像68

画像69

画像70

画像71

画像72

画像73

画像74

画像75

画像76

画像77

画像78

画像79

画像80

画像81

画像82

画像83

画像84

画像85

画像86

画像87

画像88

画像89

画像90

画像91

画像92

画像93

画像94

画像95

画像96

画像97

画像98

画像99

画像100

画像101

画像102

画像103

ここからほっくんと

画像104

画像105

画像106

ボンちゃんです。お鼻の青がはっきりして、男の子確定です。

画像107

画像108

ほっくんは、今回の子孫勢には加わっておらず、みんなよりDNA違いのひとつ年上お兄ちゃんです。だからかな、すっごく威張っていてジャイアンのようです。

画像109

私は個人的に、このほっくんの色、ノーマルグレイが一番好きです。

画像110

画像111

画像112

画像113

ジャンボツリー。

ここは全員、男の子です。

画像114

画像115

画像116

画像117

画像118

画像119

画像120

画像121

仲良し兄弟です。

画像122

画像123

画像124

画像125

画像126

画像127

画像128

画像129

画像130

画像131

画像132

画像133

画像134

画像135

画像136

画像137

画像138

画像139

画像140

画像141

画像142

画像143

画像144

画像145

画像146

画像147

画像148

画像149

画像150

画像151

画像152

画像153

画像154

この勢の中からペアを組んで、命をつないでいきたいと思います。

師に教えをいただき、威厳も風格もある立派なジャンボさんを!とも思ってはいますが、みんな健康で元気にそれなりに幸せに過ごしてくれればそれでいい....というのが本音です。

長くなりましたが、見てくださった方、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?