入院2日目

朝7時に点滴の注射針を入れるところに麻酔のテープを貼られる。
もうそれだけでかなりビビった私。
麻酔のテープってどんだけ痛い針挿されんの、と。
でその後やることもなく(絶飲絶食)8時半に術衣に着替えてお迎え待ってたら9時前に看護師さんのお迎えが。
いよいよ手術かー、と思いつつ手術室の手前で先程テープを貼ったところ(左手の甲)に針を挿されて、しかも以前麻酔無しで挿したことある針だったので「お、大袈裟な…」と心の中で思った。
その後手術室へ。
なんと10室あって、8の部屋へ。
「気持ち悪くないですかー?」の呼び掛けを最後に、麻酔に掛かりました。

そして終了後。
名前を呼ばれて一旦目を覚ましたけど、すぐまた墜ちた私。もう一度呼ばれて目を覚ましたけどまたすぐ墜ちる。
気付いたら酸素マスクされて病室にいました。

後に聞いたところ、手術後一時呼吸が止まったらしく、サチュレーションも80%台だったのでその夜は呼吸管理で酸素マスクとメーターと心電図をつけたまま。尿カテーテルも入ったままでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?