痛い日々を越えて

ええと、薬がようやく効きました。
痛くなくなったもんねー。
その代わり違和感がバリバリですごいけど。
昨日はそんな中市役所へ。
限度額認定証を貰いに行ってきました。
往復1時間ぐらいなんだけどね(遠い)、それぐらいでもやっぱ疲れて午後からげっそりしてました。

今日はというと朝から頭痛が酷くてロキソプロフェンを飲むというね。
だからそれが一度に頭痛とお腹にも効いて違和感すらない。
いいのか? って感じ。
だけど頭痛いの我慢できないしさ。

そして今日、暑い!
窓開けてるんだけど、暑くて大変。
部屋の戸も開け放してますが風が通らない。
暑すぎる。
っていうか今からこんなだったら夏どうなるよ、と思っていたんだけど、今が夏ぐらいの天気らしい。
なんだ、じゃあ、大丈夫か(そんなことはない)。

今日はSixTONES聴いてます。
「明日は明日の風に乗ってさ、ありのまま進め」ってね。いいね。
最後はLove & Peace なんだってさ。うんうん。

そうそう、母が1号と明日から旅に出るんだけどさ。
なんと母、時計を失くす事件が。
で、なんか余ってる時計ない? っていうんで差し出しました。
G-SHOCKとシチズンのクロスシー。
どっちがいい? って訊いたらクロスシーがいいって言ったんだけど、なんとバンドがゆるゆる(どれだけ太ってるんだ私)なもんで、G-SHOCKにおちついた。
わたしは久々に充電(エコソーラー)した時計を合わせて嵌めてみた。
…緩くなっとるやないかい!
という訳で久々にクロスシーで生活してみることにしました。
G-SHOCKに慣れてるから、多分不便だなーとか思うこともありそうだけどね。

明日から食事の支度に追われそう。
なんか「買って食べて」とか言ってた割に「で、何作るの?」とか言い出して材料買ってきてくれたから、作るんだろうな。うん。
まあ、鶏づくしですよ。
胸とささみ。
あと、昼にパンとうどんとトマトリゾット(これが一番大掛かり)だな。
残りは冷食!

ああそれにしても暑い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?