見出し画像

【パート1】そのトレード方法 間違ってます~急落時の落とし穴編~


※この記事は最後まで無料で読めます👀✨


私が直近まで無料の株式投資のやり方を運営していた中で、よく質問があった内容をまとめていきます。

同じ質問が何度もくるので、おそらく投資をはじめたばかりのビギナーさんや経験はあるがなかなか勝てない方で、にたような境遇の方がいらっしゃるのではないでしょうか。

メンバーの皆さんからは、たくさんの質問をいただきました。

その中で特によくある質問を書いていきたいと思います。

ご自身のトレードがうまくいかない場合や疑問に感じてい場合は、こちらが解決してくれるかもしれません。

今のトレードがあっているか答え合わせのように気軽に活用していただければと思います。

書きたい内容はたくさんありますが、私自身もトレードを日々行っているため少しづつ書いていきます。

パート1から始まり頻度が高い質問を書いていきますので、お時間が空いている時などにご覧いただければと思います。

私の自己紹介は、他の記事に載せていますので興味がある方はそちらをご覧ください。有料記事でも無料の部分に自己紹介を載せているのでどなたでもそこはご覧いただけます。

※私のブログ、SNS、ノートはこちらをクリックしてください。

上記のリンクがうまく開かない場合は下記からアクセスしてください。
linktr.ee/michiblog

※あくまで私が長年の投資経験に基づいた考えです。
閲覧されている皆さんに合うかどうかはわかりません。
あくまで個人の経験に基づいた回答となっています。


【損益が悪化した時の資金管理の方法】

損切り

以前、ツイートもしています。

メンバーの方や時には外部の方からも相談がきます。

これは相場が荒れた時にきまって同じ質問がとんできます。

一度じゃないんですね💦

相場が急落するたびに相談がくるんです。

「損失がやばいです。信用もつかっています。どれを切ればいいのかわかりません。」

もう既に冷静じゃない方がほとんどです。

毎度メンバーの皆さんには資金管理、PF管理はするように伝えてはいます。

相場が下がっても下で倍買えるよう資金は確保しておきましょうねと。

ただ、実際そうはいかないのは投資経験が浅い方が多いです。

欲しいものがあったら信用を使ってでもどんどん買ってしまいます。

おそらく強者のSNSの煽りにのってしまっている方もいるのかもしれません。

皆さんはそんな経験はないですか?

ではもう一度同じものを貼りますね。
(再度上にスクロールしなくてよいように)

損切り

皆さんから見て損益が悪化しているならどれを整理して資金を確保しますか?

実際の損益%は、ひどくなってから相談にきますので上記のような一桁では相談にきません💦
2桁損失は当たり前です💦
急落時は損失がすごくなって皆さん焦っているのが手に取るようにわかりますから。
※これは短期、長期など時間軸は問いません。

答えはでましたかね。

というか答えは書いているのですが笑

絶対にやってはいけないのが、「E」の銘柄ではなく「A」の銘柄をきってしまうこと。

Eが損失5%なので、その分を補填できるAの5%の利益でカバーしようという考えです。

これはダメです。

実際にやっている方が多く見受けられます。

Aの5%の利益がでているからこれを利確することでEの損失をカバーできるし、Eは上がるまで待とう。
そうすればもっと利益がとれるぞ。
握力MAXだ!!
↑↑↑
いや~ほんとうに多いですね・・・

皆さんは経験ないですか?

今は損がでているけど、いずれあがるだろう。

SNSみても周りはそういってるし、自分がみても悪くないと思うし。

少したてば浮上してくるからほっとこう。

・・・

どんどん損失がふえてくるじゃん(;'∀')

塩漬けだ・・・

お決まりのパターンというかそうなることが多いですね。

いいですか。

弱い銘柄は弱いんです。

いつ転換するかわかりません。

強い銘柄は強いんです。

弱い銘柄と強い銘柄、あなたがもし買うならどちらを買いますか?

当然強い銘柄ですよね。

答えがでてるじゃないですか。

強い銘柄はより利益がでるように伸ばす。

まだ伸びる可能性が高いわけです。

弱い銘柄はより下がる可能性が高いわけです。

見向きもされないなら売りがでるのは至極当然なんです。

これをふまえて再度考えてください。

切るのは「E」の銘柄ですからね。

利がでている銘柄は残す。

損失は、経費とおもってください。

ポートフォリオと資金が回復すれば、相場が悪化している時に連れ下げしている良い銘柄を買うこともできますしね。

また画像にも書いているように、買値を割っているのであればDも切ります。

仕切り直しですね。

損が悪化する前に微損で撤退です。

どうですか?

イメージつきますでしょうか?

ダメな銘柄はダメなんですから損切。

良い銘柄は強さがあるんですからそのまま維持。

相場が回復してくると良い銘柄は真っ先に買われてきますからね。

次に、技術の一つとして「合わせ切り」というやり方があります。

よりポートフォリオと資金を回復させる方法です。

これは同じ損益を同時に切る方法です。

この場合は「E」の損失に対して利益が同じなのは「A」。

もしくは、「B」と「C」の合算です。

それを同時に切るということですね。

となると損益が互いに打ち消しあってゼロになる。

資金が回復となり、良い銘柄のみ残りますね。

資金回復と銘柄整理が同時にできます。

そのようなやり方もあります。

銘柄や損益は人それぞれなので、できるパターンはその都度変わってきますが、まず最初に切るのは損益が悪化しているのを切ることを忘れないでください。

利益がでている良い銘柄は、相場から正解をもらっている銘柄なんですよ。

それを簡単に手放してはいつまでたっても勝ち組にはなれませんから。

以上です。

最後までお読みくださりありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?