見出し画像

FX 負けても、勝てるぞ


FXで100%勝ってます?

時々ネットで見かける勝率100%という方々

もう神の領域ですよ100%ってね

「ウソ」とは言いませんが、少なくとも私と私の仲間で勝率100%の人はいません

みんな「負ける」ときはあっさり負けてますよ

「負けながら、勝つ」と言ってもいいくらいです

私も同様、負けます
普通に負けます

今回はその「負け」について解説してみました

まあ、反面教師と言いますか、バカだなぁ、、、
くらいに思って読み進めていただけたら嬉しいです

通貨はいつものポンド円

時間は先月2023年11月27日(月)の東京時間です

大きく負けるときはこんな感じです

負け①

東京始値(上の黒水平線)から乖離を待って戻り狙い

乖離10pipsでロング1本目
乖離20pipsでロング2本目
乖離30pips(上の緑水平線)で2本とも損切り  -38.4pips

負け②

香港・シンガポール始値(下の黒水平線)から乖離を待って戻り狙い

乖離10pipsでロング1本目
乖離20pipsでロング2本目
乖離30pips(下の緑水平線)で2本とも損切り  -35.5pips

負け③と④

12:00過ぎに負け②で損切りしたラインを上抜け気配で2度ロングエントリーするも2本とも逆行して損切り   ③-8.2pips  ④-5.5pips

これで合計-87.6pipsの損失確定

実に4連敗です

私がFXの原則と考える

  • 買ったものは、売られる

  • 売られたものは、買われる

その原則に合わせて戻りを狙った結果、連敗となりました

まあ、こんな感じで負けるときは、負けています


このままでは終われない

このまま終われば、東京時間の負けが確定なので、なんとか取り戻したいと誰もが思うはず

そこで、かならず「価格は戻る」と損切りから待つこと2時間

ようやく戻る気配

王道のWボトム出現
ちょうどネックラインが下の緑水平線あたり

抜けるのをまってロングエントリーを連打

結果的に香港・シンガポールの始値(下の黒水平線)まで戻ってくれたので利益確定することができました +333.2pips


今回は負けるという現実をお伝えしました
この負けることとどう付き合っていくか?

FXで生き残るための最大の課題だと私は思っています



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?