見出し画像

2021/10/27 ポンド円 買い目線?

昨日の個人的想定は「やや売り目線」とし「戻り売り」や「157.4円を超えたら損切」としていました。


結果はアジアからロンドンまで一方通行の上昇。

遅めに戻り売りをしたものの、泣く泣く損切しました。

その後、下がったのでまたショック。

もっと待てば戻り売りも良かったんですね。


そういえば何かで見たことがあります。


「損切ラインこそエントリーするべきところ」


確かにそうかもしれませんね。(結果論)

ここで損切だというところこそ、売りのチャンス、という一つの考え方。

おもしろい。


さて、今日も気を取り直して行きたい。


本日の個人的想定:買い目線?


今日は割と強気に買いたい

画像1

1時間足 EMA100 木曜日安値ライン


個人的想定の中でも本日は割と自信がある一日です。(フラグ?)

わたしの検証から見ると「今日買わなくていつ買うんだ」というくらいです。

「どうせ損するなら今日、損しろ!」というくらい。

しつこいですね (-_-;)

自分を焚きつけています。

そして、あくまで個人的な想定です!


イメージとしては「買いにチャンスがありそう」ということであったり、「一日を終えてプラスまたは微損になりやすい」という感覚です。


156.8円あたりまで下がると黄色信号?

と個人的想定。

ここまで下がった場合は、その後の流れが「下降トレンド再び」か「レンジ」になると思っています。

レンジなら買いは助かります。

しかし下降トレンドはやばいので、早めにナンピンで逃げたり、損切も視野に。

とにかく156.8円では逃げたいです。(あ、ここがエントリーポイント?)


なんとなく今も大きなレンジかもしれませんが。

方向感がつかみにくい。


週足、日足、4時間足、1時間足が上昇トレンドと個人的想定

今週初めからは4時間足や1時間足が一時的に下降トレンドと見ていました。

しかし昨日の一方的な上昇により、4時間足は上昇トレンドに戻ったと考えます。


今日、157.5円あたりまで上がったところでさらに「上昇トレンド」と考えたいです。(またはレンジ)


すべて個人的想定です。

投資は自己責任です。

今日も安全運転でいきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?