見出し画像

2021/11/2 ポンド円 155円前半で押し目買い?

昨日の個人的想定は「156.5円まではあがりそうなので買いのチャンスあり」としました。

結果は156.49円(見ているチャートによって違いますよね)でわずかに届かず。

しかしたった1pipsなのでよしとします。

買いでいくらか切り取ることができました。


本日の個人的想定:155円前半で押し目買い?


弱すぎる”ポンド”と弱すぎる”円”

画像1

1時間足 EMA100 個人的平行チャネル


あまりボラティリティを感じられないポンド円。

というかレンジのような相場で、ニューヨーク時間に方向を示すパターンが目につきます。


これはポンドも円も弱すぎるためでしょうか。


今、強いのはオージー。

なのでポンドオージーを売っていればよかったということですね。(結果論)

今日はオージーは政策金利であばれそうです。

お怪我に注意です。


何となく売るのは怖いポンド円

何だかんだで日足レベルではまだまだ上昇。

かつ、4時間足レベルで下降トレンドとはいえ、トレンド開始から時間はけっこう経っています。(なので転換しそう)

そして平行チャネルで状況を見ると、もう少し下がれば買っても良さそうなところに見える。

ただこういう場合でもチャネルを下抜けしたりするのがポンド円なので怖いところ。

恐怖を断ち切り、戦うのであれば、押し目買いが良いと判断しました。

チャネルをはみ出したら損切ですね。

ドテンも考えたい。


もし売るならEMA100あたりをサポートにするのも良さそうです。

超えたら損切、EMA100より10pips上で損切などなど、リスク管理は徹底したいところ。


現在は買いポジション持ち

です。

やはり平行チャネルでは売るよりは買いたいところ。

もちろん、リスクは大いにあるんですけれど。


まあ現時点で含み益なので、建値決済が可能。

決済されたら、再び買いで入り直したりするのもいいかなと思っています。


155円を割るようであれば、ちと危険なムードです。

そのまま大きく下降トレンドに行くのか。

いったん大きく下げて、派手に戻すのか。

そういったシナリオが浮かびます。


すべて個人的想定です。

投資は自己責任です。

本日も安全運転でいきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?