見出し画像

ドルフランでヒヤヒヤ

買った途端に・・・けっこう下がりましたよ。

矢印あたりで買いましたけどね。

画像1

強気ダイバー出てたように見えましたけども・・・うん。

他の根拠がなく、優位性が薄かった。

ちょっと焦っちゃいましたね。

今はけっこう戻ってきました。

でも心がへし折れそう。


ドル円が急落したのも驚きましたね。

これひどくないですか?

画像2

突然のナイアガラ。

買ってた人はいっぱいいたでしょうね。

ただ結局104円から106円のレンジだという見方もあったりして。

104円のサポートの前に買われたため反発しましたね。

おかげさまで?ドルフランもけっこう戻しました。


もうわけがわからない相場

どいつもこいつもね。

4時間足の200MAを行ったり来たり・・・。

そんな簡単に行ったり来たりされても困るんです!

けっこう強いサポートですよ。

まあ豪ドル円やニュージー円は明らかに弱くなってますけども。

ドル、ユーロ、フラン、ポンド、円。

困った人たちですな。


今月は調子いいです

今のところ、今月は調子がいいです。

私のヘンテコナンピンや股咲きが功を奏している。

まあレンジ相場と見れば、あとは勇気と覚悟(損切)を持ってですね。

今月・・・損をできるだけ出さないように・・・自分に願う。

ちょっと暴走気味なので制御を意識。

取引を減らそう。

まあプラテンは遥か彼方ですがね~。

地道に行きましょう。


おしまいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?