見出し画像

📝2022/11月の投資結果

【資産状況】2022/11/30

🔶資産合計: 109,002,120→108,103,390円
前月比89万減↘️

🔶実現損益:+195万⤴️

今月は日本株は躍進✨
米株は横ばいから後半下げ
日本株個別のスイングトレードでの
実現益が140万ほどありましたが
資産全体としては減少↘️
出金も毎月50万に加えて
年末は保育園の費用をまとめて
支払うなど学費の問題もあり
20万ほど多く出金したのもありました

いよいよ12月
今年もあと1カ月となり
アノマリーである
サンタラリーなど
例年期待する時期ですが
今年は米高インフレと
金利上げの綱引き
またGAFAMなどハイテク企業は
軒並み決算悪く大幅な人員削減などあり
相場はボラが高い状態で
大幅な下落も想定されます
本日30日の夜中(2:30AM)の
FRBパウエル議長の発言が
大きな材料となりそうです

また11月末時点で
年初からの実現損益は260万ほど
残している状態となっています

実現損益(1月-11月末)

米株暴落時にも
要所要所で損だしをしてきましたが、
これを年末までにうまく損だしに使い
節税対策を行いつつ
配当を維持していく予定です
最後までいい投資して
良い年を越したいな🙏

配当は日本株の利確と円高などもあり微減し
配当税引後785万→780万✨

日本株-現物
日本株-信用1
日本株-信用2
米株
配当-税引き前
配当-税引き後

(詳細)

総実現損益:+1,954,881円💰⤴️

🔶実現損益
🔹株
+1,417,982円

🔹配当
536,899円

🔶資産推移(前月からの推移)
🔹株
107,835,958円→106,724,860円
(-1,111,098円)

🔹FX
470,596円→687,959円
(+217,363円)

🔹仮想通貨
450,244円→442,128円
(-8,116円)

🔹金銀
245,322円→248,443円
(+3,121円)

金銀プラチナ
仮想通貨(Tenset)
ドル円
FX

<年間の資産推移>
年初の資産状態は以下でした

資産状況-1/1時点

現時点で最新の資産状態と推移は以下となります

資産状況-11/26時点

相場自体は年初から
特に米株は下降トレンドとなっていますが
資産は緩やかな
右肩あがりとなっている感じです
4月から完全FIREとして
一切入金もせず
毎月50万ずつ出金をしつつも
年初から約700万程増加しており
FIREした1年目としては
とても頑張ったなという状況となっています
あと1カ月で今年も終わるので
最後まで右肩あがりで
終われると嬉しい限りです

日経平均(1月-11月)


SP500(1月-11月)

<年間の配当推移>
年初の配当金(税引き前)は以下でした

配当-税引き前(1月1日)

11月末時点は以下となっています

配当-税引き前(11月末時点)

11ヵ月間で約400万程増加しており
「源泉徴収なし」でかつ
含み益は利確し
インカムは複利をし続けた結果でもあり
またスイングでの信用取引での
増加量と大幅な円安によるものでもあります

来年、金利が一服し
円高に振れた際の
円建の配当額の減少も想定し
今後も配当税引き後1000万を目指して
コツコツ複利しつつ配当増加を
し続けたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?