見出し画像

📝2023/01/16-01/22週の投資結果

🔶総資産:102,479,635円→103,818,114円

(先週からの差)
実現損益+28万円↗️
資産残高+133万↗️

米は週半ば下落も週末に大幅に戻し
結果的には先週末の水準の横這いに
指標はインフレ抑制も
米個別決算は悪化
いよいよリセッションが意識されています
SP500はレジスタンスラインに到達しており
ここを上抜ければ上昇、
再度跳ね返されれば
大きく崩れる展開となりそうです
一方で日本株は週初めから
大きく下落したものの
週中には米株の上げもあり大幅上げも
週末にかけ一服の展開となりました
週末の米相場の上げを受け
日経平均先物はあげており
週初めの買い圧に期待があります

材料としては米インフレ及び
日銀黒田新ポストの金融引き締めも強く
一進一退のボラ相場が続きそうです

個人的には、今年は石炭価格の高止まりや
年初からの欧州供給過多による
天然ガスの下落などを受け
高騰している「電気代」に注目しています
日本の電力発電の大きな割合は火力発電にあり
そのコストはこの2つに大きく依存しているからです
またそれをボトルネックにさげている
個別銘柄も多く
そして電力会社の燃料費調整制度の上限の撤廃や
国からの激変緩和対策による助成による9月までの割引
そして各社の4月からの値上げ
原油の下落、原発再稼働など多くの材料での歪みが
相場にあらわれているので
しばらくはこれに注目しつつ
悪材料が抜ける銘柄に
集中投資をしていくつもりです
また春に上げる予定のセメント価格など
原材料高騰による価格転嫁の銘柄にも
投資していきたいところです

今週注目✨
✅25日
•原油在庫量
✅26日
•CPI
•失業保険申請件数
•新築住宅販売戸数
✅27日
•PCE
•中古住宅販売保留

配当は利確と買い付けもあり横這い
税引き後843万→843万💰➡️

配当-税引き前
配当-税引き後
日本株-現物
日本株-信用1
日本株-信用2
米株
米債券

(詳細)
先週の総実現損益:+288,584💰↗️

🔶実現損益
🔹株
+271,230円

🔹配当
17,354円

(先週からの差)
🔹株
101,009,616円→102,312,188円
(+1,302,572円)

🔹FX
871,876円→891,888円
(+81,176円)

🔹仮想通貨
347,130円→359,721円
(+12,591円)

🔹金銀
251,013円→254,317円
(+3,304円)

実現損益
実現損益-信用(詳細)
配当
貴金属
FX
仮想通貨(Tenset)
ドル円


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?