見出し画像

📝2023/05の投資結果

🔶総資産:115,981,816円→116,595,186円

(先月からの差)
実現損益+215万円⤴️
資産残高+61万↗️

最近FIREして暇だったので
本業であった
ソフトウェア開発の仕事を
スポットで受けてたら
何気に忙しくなり
SMSもあんまりできず
投資する時間が減ったので
仕事しばらくまた辞めようと
決意してきました
選べるのもFIREの良さ
そして毎週出す予定だった
資産結果ですが
時間無かったので
5月分をまとめたいと思います

5月は日本株と米ナスダック100が
大きく上昇し
一方でSP500などは横這いの相場でした
特に日本株は
PBR1倍割れ銘柄はトレンドとなり
割安株に対する買い圧がとても強かったのと
バフェットなど著名な海外投資家の
日本株買い付け発言も後押しし
海外勢の買い付け額が大幅に増加しました

米株についてはインフレと
金利高も継続しており
GAFAM筆頭に厳しい相場状況にある一方で
生成AI需要による
エヌビディア(GPU)の好決算を受け
一部のハイテクと
その連れ高による日本株の半導体株など
局所的な銘柄だけ大きく上げた印象でした

また月末には大きく利確売りなどもあり
結果的に資産は微増という形となりました
私的には、今年序盤から仕込んでいた
正常化銘柄(原材料高などで一時的なマイナス要因があった)
などの利確をコツコツしたのもあり
実現益は160万と目標の毎月100万を超えたので
満足の月となりました
一方で、オレンジやポテト価格などは高いものの
原油や油、小麦など高騰していたものは一服したので
これから半年、何を仕込んでいこうかなという
買い付け銘柄の難しさを感じています

AI銘柄については特異的な需要がでてくる
OpenAIのような銘柄を当てられればいいですが
日本株だと厳しく、また米株だと
ベンチャーやスタートアップの企業が多い為
出資寄りの投資になる為、難しさを感じており
無難にうまくAIをつかんだ
マイクロソフトなどをコツコツ買うか
ナス100(QQQなど)を買っていこうかなと
検討しています。
個人的には生成AIの半導体需要に
政府も前向きな為、
これから新たに北海道、九州にできる
データセンターなどの需要をうまく
つかめる銘柄を探したいところです

その他、原油はOPECプラスによる
減産の支えがある為、
中国需要の鈍化などである程度下げたタイミングで
相関性の高い、INPEXなどエネルギー銘柄を
安定配当株として長期買い付けをしておきたいですし
原油価格が安定した段階から
石油化学系の銘柄も面白いと思っています

ここから半年は、儲ける銘柄というよりは
全体の相場が崩れても
売られにくい中小銘柄でPFを固めつつ
決算に向けて材料が出てくる中で
特に、前期、原材料高などで、
増収減益となっていた銘柄で
減収増益となるような銘柄を
コツコツ買っておこうと思っています

インバウンドとしては
百貨店などは割と強く買われている印象なので
まだ上値がある航空株のうち
ANAは利確したので現状は出遅れている
JALに投資しています
またアフターコロナ銘柄で
コスメから香水や
国内旅行関連といった観光株についても
まだ割安いものはあるかなと買い付け中です

ここから夏に向けて夏枯れ相場も
アノマリーとしてありますし
現状の生成AI特需はあくまで短期としては
特需的な要因でしかないと考えている為
インフレや金利高による
欧米の厳しい経済状況と
中国の弱い立ち上がりから
横這いから下落相場を予想していますが
全体相場から降りるということもなく
配当をとりつつ、
割安銘柄で決算ベースで狙っていく
という方針で現状は検討しています。

ちなみに米株については
金は高騰していますが
金利横這いから下落となり
不況が落ち着いてきた段階で
リスク資産に移動することを想定し
下げている米債券をとても
魅力にみていますが
一方で円安で円で買い付けすると
むしろ損失がでてしまう事も想定し
現状は、米カバコなどドル建てのインカムでのみ
米債券ETF(BLV,VCLT等)をコツコツ買い付けしていく想定です

資産推移としては以下で
取得単価ベースで
右肩あがりに資産は増加しており
2022年2月から
毎月50万出金しFIRE生活しておりますが
資産は増加できているので
妻ちゃんと子供達と人生楽しみつつで
これからも頑張ろうと思います

配当は利確もありつつも
次の決算に向けた割安配当株の
買い付けもあり
横這いとなりました
税引き後840万→841万💰➡️

配当-税引き前
配当-税引き後
日本株-現物
日本株-信用1
日本株-信用2
米株
米債券

(詳細)
先月の総実現損益:+2,153,587💰↗️

🔶実現損益
🔹株
+1,625,835円

🔹配当
527,752円

(先月からの差)
🔹株
114,318,167円→115,038,063円
(+719,896円)

🔹FX
989,823円→893,348円
(-96,475円)

🔹仮想通貨
395,638円→387,570円
(-8,068円)

🔹金銀
278,188円→276,205円
(-1,983円)

実現損益
実現損益-現物
実現損益-信用1
実現損益-信用2
実現損益-信用3
配当
FX
仮想通貨-Tenset
貴金属



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?