見出し画像

📝2023/02/06-02/12週の投資結果

🔶総資産:106,143,487円→107,985,655円

(先週からの差)
実現損益+26万円↗️
資産残高+184万⤴️

先週は日本株は週半ばで
米市場の影響もあり下落も
決算個別の押し目買いもあり
底強い展開に
米株は週末に向けGoogleの
Bardの誤検索による将来不安からの
大幅下落と高インフレ指標もあり
金融引き締めの長期化を意識して下落
日本株の上げとドル高もあり円評価では
資産は大幅回復したものの
FRBの発言におけるボラ相場は変わらずも
株に対する買い圧は強い印象が続いています

今年は「集中投資」を軸においており
先週は木材価格のうち国内のひのきも含めて
価格が落ちてきたのもあり
紙パルプ関連の原料高コストがボトルネックとなっている
銘柄を買い増ししました
今週は価格が落ちてきたバターや
政府助成の小麦価格関連の企業を
集中投資銘柄の対象に
したいと思っています

また今週は多くのインフレ指標が出てくる為
米株の乱高下と年末に向けた金利動向を
注視しています

今週注目✨
✅14日
•CPI
•消費者物価指数
✅15日
•小売り売上高
•原油在庫量
✅16日
•失業保険申請件数
•生産者物価指数

配当は利確もありつつも
買い付けにより横這いとなっています
税引き後830万→835万💰➡️

配当-税引き前
配当-税引き後
日本株-現物
日本株-信用1
日本株-信用2
米株
米債券

(詳細)
先週の総実現損益:+264,272💰↗️

🔶実現損益
🔹株
+261,329円

🔹配当
2,943円

(先週からの差)
🔹株
104,550,783円→106,514,009円
(-1,963,226円)

🔹FX
892,219円→862,623円
(-29,596円)

🔹仮想通貨
453,537円→362,252円
(+91,285円)

🔹金銀
246,948円→246,771円
(-177円)

実現損益
実現損益-信用
配当
貴金属
仮想通貨
FX
ドル円(参考)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?