サインインジケーターを簡単に自作して、相場検証を効果的に

サインツールをどんなに極めてもバックテストの結果が単発勝率60%でれば優秀と言われている。インジケーターの設定値の組み合わせでは損益分岐を超えられないものがほとんどだろう。

しかし、環境認識を行なった上で、特定の条件でエントリーするならば、特定の条件で矢印が出る方が検証しやすいのではないか?

ということで、私が行なっている検証方法について共有する。

MT4インジケータエディタを購入する

調べて出てくるインジケーター作成ツールは、
・インジケーターツクール
・MT4インジケーターエディタ
のどちらかだろう。

MT4インジケーターエディタの方が安いが情報が少なすぎて不安だろう。
しかし、インジケーターの数値の組み合わせで作るサインツールを簡単に作れるのでオススメしたい。(windowsのみ)

https://sp011.stores.jp/items/5bf15aa71444484e3600048d

あとは、実際にインジケーターを作って導入してみる。
どんな相場の時に勝ちやすいのか、どんなフィルターが必要か、バージョンアップさせていけば良い。

インジケーター単体での勝率は損益分岐点を超えなくても、環境認識した上でサインにしたがってエントリーすれば、自分で分析すべきところとサインツールが自動的に知らせてくれるところが明確になるので取引の安定性が向上するだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?