物欲と経済の狭間 91 デパコス買い ⑦ レビュー

 資生堂のスキンなんとかのファンデーションとミラノコレクションフェイスパウダーを買おうかどうかお悩みの方に。
 まーーーーったく参考にならないレビューをお伝えしますね。笑

 画像も動画も付かないレビューなんて、役に立たないっすよね。つまんないし。これこそまさに百聞は一見にしかず、のいい例なのに。

 しかも、よく考えたら、ほかの化粧品と比較できるほど、普段化粧してないんだった。

 でもね、書く!
 書きたいからさ。レビューをね。

 プライマーの使いごこち
 思ったより固めな印象。
 埋め込むからかな、と思いながら力強く(多少の誇張あり)顔に塗り広げました。
 使い方これで良いのか?

 効果、分かりません
 だって、プライマー使うの初めてなんだもん。
 あと、高いから、プライマー塗った時と塗らない時、みたいな比較検討が今回はできません。

 ファンデーション
 今後にもう少し濃いめのファンデを買おうと思ってるんですけと、その時はレフィルにしようかな、と思いました。
 ファンデーションの容器のワンプッシュが多い。多分一回の使用量として推奨されている量なんだと思うのですが、ばばあの使いたい量としては多すぎ。半分でいいな。
 プッシュ式なので使いたい量の調整難しい。
 レフィル買って、それ専用に細いマドラーがスプーンみたいなのを用意して、好みの使用量を取るようにしようかな。面倒だな。
 逆にいうと、よく伸びるということなのかもしれませんが。
 味の素の社員が売り上げ伸ばすために容器の穴を大きくするというアイディアを出して、売り上げに貢献したという話を聞いたことがありますが、それって、都市伝説?すいません、確認とってないので真実のほどは不明ですが、エッセンススキングロウファンデーションのワンプッシュは売り上げ倍増を狙ってるのか、と思う感じの量でした。自分的に。
 もったいないので(出た!出ました。婆さんあるある。結局捨てられなくて全部消費したくなるのよ。)ワンプッシュの量を顔に塗りたくってみたのですが、うーん、塗り過ぎ感否めない。タオルを顔に当てて、ぼんぽん、かな、バンバン、かな、タオルに色がつく感じで、顔についてるファンデーション減らして、ようやくこんなもんかな、と落ち着きました。

 ただ、何度も書きますが、ばばあ化粧になれてないので、もしかしたら、タオルを当てる前の少しオフしない状況が本当は正しいのかも知れません。

 ファンデーションの色が合ってなくて、ちょっと白浮きしてたのも知れません。それがそんなファンデーション多めの印象になったことの原因とも考えられます。

 なんか、よくわからんのです。

 そして、その上からフェイスパウダーつけました。
 くー。
 曰くつきミラノコレクション。
 天野喜孝イラスト好きなのに。

 塗る前と塗った後。

 違いがわかりません。

 そうだった。
 だから、ばばあ、違いがよくわからない、鈍感ばばあだったよ。

 次回お出かけはフェイスパウダーはおゲランさまにするので、その時に違いがわかるかな。

 ミラノコレクション、香りに関しては、そんなに強い匂いでもなく、そこはよかったです。

 朝から夕方6時前までのお出かけだったのですが、ほぼ車の移動で、しかも肌寒い日でした。
 汗の心配もない状況だったので、多分化粧崩れもしてない。
 ご飯食べたので、リップモンスターはあっさり取れたけど。
 そうなんですよ。あまり取れないと評判のリップモンスターとばばあの唇の相性はそれほど良くなくて、けっこうすぐ取れる。モンスター感ない。
 でも、ネーミングに惚れてるから仕方ない。

 2024 1月販売のカネボウの口紅が人気らしいです。4300円くらい?この金額はデパコス?
 色味はよくある番号表記。
 名前の力って、あるのね。
 カネボウだし、リップモンスターの上位モデルなのだろうけど、1ミリも心が動かない。
 なんかね、変な色の名前を持つリップモンスターには雰囲気を感じるのよ。4300円リップにはその魅力がない。
 その価格ならもう少し高くてもCHANELかDIOR買うな。CHANELとかDIORって、もうそのブランド名に映画っぽい魅力があるじゃないですか。

 じゃない、って言われても、ねぇ。
 そんな個人的見解に言葉尻で巻き込もうとしてごめんよ。

 エッセンススキンなんとかのファンデーションandプライマーと、ばばあがこれまで使って来たお安いBBクリームとの差を大きく感じたのは 価格 くらいかな。
 使用感、見た目など価格以外の要素に関しては、正直言って違いはよくわかりません。

 ばばあだし年相応にデパコス使いたいよー、って変な固定観念に囚われなければ、プチプラでいいんだろうなあ。必要十分だよ。今回それはわかった。

 ミラノコレクションに関しては購入の際にショップで一悶着あったし。不快だし。ショップ潰れろって思うし。ああ、そんなこと思ったら人としての徳が下がっちゃう。黒いオーラ出ちゃう。ばばあにそんなオーラ出させるショップ潰れろ(ry

 ばばあみたいに微妙な違いがわからん人種に使われるなんて、デパコスもさぞや不本意なことでしょう。
 宝の持ち腐れ。

 ただ、気分が上がることは確かです。

           デパコス買い⑧へ続く

92

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?