見出し画像

電脳戦機バーチャロン タニタカップ0回戦突破マニュアル(兼自己チェックリスト)

死合う覚悟はお済みですか?

いよいよ今週末は電脳戦機バーチャロン タニタカップの開催です 🎉

トーナメント抽選はまだですが、参戦プレイヤーと機体は公開され、「あ、この人出るのか」とか、「この人、超昔にゲーセンに居たあの人・・・?」とか、そういう色々を皆様お楽しみの事と思います。

そんなところに水を差すつもりはありませんが、当日に備えて大会ルールのおさらいと、ハマりポイントの傾向と対策をしておこう!というのが本記事の趣旨です。

こういった事前の準備が足りないせいで、初戦にすら辿り着けない事を俗に「0回戦敗退」と言います。
※ゲーセンの大会に遅刻する、とかが発祥のはづ。

1. 当初とはタイムスケジュールが変わっています ⌚

こちら ( https://www.tanita.co.jp/page/esports/virtualon_01/ )にも記載がありますが、抜粋&転載します。
「まだ試合始まらないっしょ」と外にラーメン食べに行ってる間に不戦敗で終わったりが無いよう、要注意です。

※2021年1月15日更新
(中略)
ーーーーー
■タイムスケジュール
2021年1月23日(土) DAY1【予選トーナメント】
08:45~09:00 配信開始 開会式
09:00~12:00 OMG予選トーナメント
12:30~15:30 オラタン予選トーナメント前半ブロック
15:30~18:30 オラタン予選トーナメント後半ブロック
19:00~21:00 フォース予選トーナメント前半ブロック
21:00~23:00 フォース予選トーナメント後半ブロック
2021年1月24日(日) DAY2【決勝トーナメント】
13:00~13:15 配信開始
13:15~14:15 VOMPオラタンエキシビション
14:30~16:30 OMG   決勝トーナメント
16:45~18:45 フォース 決勝トーナメント
19:00~21:00 オラタン 決勝トーナメント
21:00~21:30 結果発表 閉会式
※タイムスケジュールは大会進行により前後する場合があります。

2. キーコンフィグの設定間違いは、『試合続行』です

・コントローラ、キーコンフィグ等の設定ミス
 そのまま対戦続行となります。事前にご確認をお願いします。

嘆いた時にはもう遅いです。
そうならないよう、事前にWebマニュアルの参照、並びにトレーニングモード等での操作確認をしておきましょう。
また、タイトルごとのキーコンフィグ設定メニューへの入り方はSEGAさんのマニュアルを参照しましょう📝

OMG ( https://manual.sega.jp/ps4/masterpiece/?pid=13 )
オラタン ( https://manual.sega.jp/ps4/masterpiece/?pid=30 )
フォース ( https://manual.sega.jp/ps4/masterpiece/?pid=53 )

また、キーコンフィグ情報は『タイトルごとに保存』されます。
オラタンで設定したから、フォースはいじらなくて良いでしょ、みたいのは通用しません。「やってねー」になるので要注意。

3. ルーター再起動、及び『有線接続』であることの確認

参加資格にこうあります。

■参加資格
・必ず有線LAN接続かつ、ある程度安定した回線環境をお持ちの方。

また、ルール補足にはこうあります。

・円滑な進行のため、大会前にご使用のルーターの再起動にご協力ください。

特に『有線接続』については皆様条件を満たした上でのエントリーとは思いますが、もしかすると「当日までに改善見込み」ゆえにエントリーされた方もいるやも、と思いますので一応おさらいしておきましょう。

3.1. ルーター再起動

⚠警告⚠

当日にいきなり挑んだ場合、そのままネットに繋がらなくなるなどのリスクがあります。
初めてトライされる方は、
・プロバイダーから郵送されてくる契約書類
・同 接続の手引き
等を手元に用意した上で、時間に余裕を持って(金曜にやるとか)の実施を推奨します。

また、作業については自己責任にて実施ください。
不測の事態等の責任は、当方は一切負いません。

要は「繋がらなくなったぞ!どーしてくれんだ!」って言われても「知らんて」としか言えませんよ、ってことです。

ネットで検索して、上位に出て来たアイ・オー・データさんの記事から抜粋
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm )

モデムとルーター、どちらも再起動する場合、次の順番で電源の入り切りを行ってください。

■電源を落とす
①ルーターの電源を先に抜きます。
②ルーターの電源ランプが消灯したら、モデムの電源を切ります。
(モデムの電源の切り方は、モデムメーカー様へご確認ください。)

■電源を入れる
①モデムの電源を先に入れます。
②モデムのランプがある程度点灯したら、ルーターの電源を入れます。
(モデムの電源の入れ方は、モデムメーカー様へご確認ください。)

要は、
PS4に『近い=おうちの外から遠い』機械から順番に電源を落とす
PS4から『遠い=おうちの外により近い』機械から順番に電源を入れる
ことが大切です。
(電源の切り方はそれぞれの機器のマニュアルを見ましょう)

電源投入後、「いつまで待てば良く解らん」という人は、電源を切る前に各機器の写真を撮って、ランプの点き具合を記録しましょう。

同じような点灯になったら、次の機械、という順で良いと思います。

3.2. 有線接続であることの確認

~釈迦に説法な感じの前置き~

有線接続の定義については参加資格に明示がありませんが、広く世の中で言われる『有線接続』とは、

PS4からおうちの外まで、全て通信ケーブル(LANケーブル、光ファイバーケーブルなど)で接続された状態

を指しています。
経路のうちの一部でもケーブルが無い場合は『有線』とはみなされない事が多いです。

~前置き終了。本題~

PS4本体とルーター(人によってはONU直とかいう人もいるかも)がLANケーブルで繋がっているかどうかはPS4本体の機能で確認ができます。

🤔私は本当に有線なのだろうか・・・?

という人や、住環境の関係などで有線と無線を行ったり来たりでちょいちょい設定いじっている人は、予め見ておきましょう。

※PS4とルーターをLANケーブルで接続していても、本体の設定が無線利用になっていると、無線モードになっています。ここトラップ。

PS4の『設定』から、『ネットワーク』を開き、更に『インターネット接続を診断する』を開きます。

ゆうせん

こんな感じ、もしくは

むせん

こんな感じの画面が出ますが、
・2枚目赤枠の『SSID』という項目がある人→無線です!😱
・1枚目みたいに『SSID』が無い人→有線です👍

有線接続への設定の仕方については、PS4のマニュアル ( https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/nw_settings.html ) を参照しましょう👀

4. discord上の名前表記と、エントリー時のプレイヤーネームとを揃える

要項にこうあります。

■大会の進行について
(略)
・スタッフの案内をご確認いただき入室、対戦を開始してください。
(略)
・対戦時間になってもdiscordで連絡が取れない場合には失格とさせていただきます。

スタッフさんから案内を貰う際、恐らくはdiscordの『メンション』という機能が使用されます。

@戌柴。 出番ですよ!

みたいな感じで、「@[名指しした相手] 伝えたいメッセージ」で当人に通知が行くように呼びかけをする仕掛けです。

ここで名前表記がトーナメント表の上の名前と違うと、「誰呼んだら良いのよ?」になり、そのまま対戦時間が過ぎ、不戦敗=失格と。

またたいせんしましょう!たいせんしてないけどな!

そんな事にならないためにも、discord上の名前表記をトーナメント表上の名前と揃えておきましょう。

~For スマートフォン~

アプリを立ち上げて右スワイプするとサーバーの一覧が出るので、表示名を変えたいサーバーのアイコンをタップ

画像4

更にサーバー名の部分(赤枠)をタップすると、下からメニューが出てくるので、『ニックネームの変更』をタップして、エントリー時の名前に変更しましょう。

画像3

~For パソコン~

こちらの記事 ( https://loumo.jp/archives/20873#:~:text=%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4,%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%80%82 )
に沿って変更しましょう。

5. その他雑多な注意事項とか

要項を読んだ限りで気になるところを追加で(主観も多いに交えつつ)補足しましょ。

①配信NG🙅‍♂️!

・通信環境の安定のため、対戦時の個人配信はご遠慮ください。

とあります。
試合の記録を残したい、というのはわかりますが、Youtube等で『非公開モードで配信して録画の代用にする』のもこちらに照らすとNGなので気を付けましょう。
私のnote記事でPS4本体に録画する方法を紹介していますので、そちらを使用しましょう。

②対戦中の万全を期すなら、試合中『だけ』は大会配信を閉じておきましょう⛔

要はおうちのインターネット回線を使うのを、極力ゲームだけにしましょう、ということです。

Wi-Fi使ってスマートフォンで見るのも、結局おうちのインターネット回線を使っているのとイコールなので、コレも避けておくと良さそうです。

ただ、進行状況は配信で確認する他無いため、ギリギリまで配信を観て、試合が終わったらまた開く、みたいなちょっと忙しい感じになりそうですね。

③discordのスマートフォンアプリを入れておきましょう

※ガラケー民は見なかったことにしてください🙇

不測の事態により、インターネットが完全に使えなくなった=対戦ができなくなった場合、PC版のdiscordのみだと連絡手段が完全に断たれてしまいます。

スタッフさんへの連絡用として、スマートフォンアプリを入れておくと何かの役に立つかもしれません。

iOS版、Android版共に公開されていますので、導入と、参加タイトルの連絡用サーバーが見られることは事前に確認しておきましょう。

6. まとめ。0回戦突破用の自己チェックリスト

〇参加予定の全てのタイトルについて、トレモでキーコンフィグを確認した
〇PS4の本体設定で確認した際、有線接続である
〇土曜の予選に先立って、ルーター再起動の手順を試した
〇discord上の表示名と、トーナメント表の自分の名前とを揃えた
 (discord側ニックネーム変更)
〇discordアプリを入れて、大会サーバーが見られるようになった
 (スマートフォン持ち限定)

7. 最後に

この記事に辿り着いている人は既に全部解決済みだとは思いますが、何かの役に立てば幸いです。

ちゃんと準備をして、0回戦突破を目指しましょう💪

それでは、Get Ready...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?