2023.2月中あわらミュージック劇場

芦原の感想は何から書けば良いのか悩むが、まずはステージだろう。

香盤順は、
1:eyeさん
2:黒井ひとみさん
3:永瀬ゆらさん

表現力もスキルも高い実力者揃い。また個人的にも特に好きな踊り子さんで組まれた夢のような香盤。

eyeさんは、ストーリー性よりもパフォーマンスやメッセージ性を重視した演目を披露。
身体や表情での表現はもちろん、あわらミュージック劇場に備え付けられたポールや、代名詞と言えるチェアダンスも披露され、eyeさんの持ち味を堪能できるステージだった。
蛍光色のネイルが塗られた手捌き、真っ赤なチェアとリップ、赤透明のヒールなど、衣装や小物やメイクが薄暗い照明の中でも映え、ビジュアルでも強い印象を残し、かと思えばシャツ1枚だけを身に纏ったシンプルな出立でも高い表現力を見せつけたりと、素晴らしいトップバッターだった!

黒井ひとみさんは、持ち味である、その場にいるお客さん全員を楽しませようとするエネルギーに満ちたパフォーマンスとお客さんへの対応、そして、自らの全てを剥き出しにしたような演目で今回も泣いてしまった。
eyeさんのステージでも少し泣いてしまったが、黒井さんの場合は泣かされてしまったと言う方が正確な気がする。ちょっとずるいよなと思ったが、他の踊り子さんが同じ演目をしても、恐らく重みが異なって全然違った印象になりそうだなとも思った。泣き笑いの感情が最も忙しかったステージだったが、素晴らしい中継ぎを務められていた!

永瀬ゆらさんは、多種多様な演目を披露された。この実力者揃いの香盤のトリを務めるのは、相当な重圧もあったのではないかと勝手に想像するが、トリとしての勤めをしっかりと熟されていて本当に素晴らしかった。eyeさん、黒井さんに続く流れを、永瀬さんの表現力とテクニックが発揮されたステージでしっかりと着地させ、尚且つご自身の空気を場内に作り上げていて、物凄く引き込まれた。これも勝手な想像だが、ご本人のステージに向けたの覚悟のような物が感じられる一幕もあり、とにかく素晴らしかった!

約束された香盤であろうと予想はしていたが、実際は予想を遥かに上回る素晴らしいステージの連続で、感情が忙しく動き回り、普段よりもステージ数は少ないのに、毎回、満足感に満ち満ちて帰路を歩んだ。

そして、素晴らしい香盤には素晴らしい環境が付き物…のような気がするがニワカなので詳しいことは分からない。

「昭和を感じられる」と評するストリップ劇場の感想をよく目にするが、あわらミュージック劇場は「昭和しか感じられない」と言う方が正確な気がする。

あわらミュージック劇場の大きな特徴は、ステージに設置された螺旋階段と、その先に続く2階のステージ、そして同じ高さほどの2階の客席だろう。
今回の香盤で演目に螺旋階段や2階のステージが使われることは、ほぼ無かったが、出演者さんに螺旋階段を用いたポーズをリクエストするお客さんが多く、見た目のインパクトはとても強い。

そして、その踊り子さんへスポットライトを無言で照らす事でお客さんのリクエストに応えていた、照明スタッフさんと照明設備が素晴らしかった。

お世辞にも設備は充実しているとは言えないが、かえってアナログな暗転や照らし方が演目に深みを増すスパイスになっている。この照明だからこそ味わえるステージは、「昭和しか感じられない」あわらミュージック劇場の醍醐味の一つだと思う。

とにかく、芦原で過ごした数日は楽しい思い出ばかりなので、努めて簡潔に書いてもこの長さになってしまう。

香盤の素晴らしさ、各踊り子さんの表現力の高さと個性が発揮されたステージ、劇場の雰囲気、熱い心意気のあるスタッフさん、全部が本当に素晴らしく、また足を運びたい劇場さんが増えた。

最後に、座席が凄く座りやすかった。
それも最高!!

滞在中の思い出深い出来事は、後日コラムで書いていこうと思う。
これを読んでいる奇特な方は、遠いかも知れないが、是非あわらミュージック劇場を体験してほしい。損はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?