見出し画像

パワースポット:三峯神社に行きました

今日は三峯神社に行ってきました!
そのお話をしたいと思います。

写真を見返しつつ、サイトも参考にさせていただきつつ
書いていきます!

最後の項目にはスケジュールを載せていますので、
参考にしていただければ幸いです。
結構長いです〜!

三峯神社について

日本武尊(やまとたけるのみこと)が、
国の永遠の平和を祈って
伊弉諾尊・伊弉冉尊をお祀りしたことが
始まりと伝わっているそうです。

日本武尊を道案内したのが狼(山犬)であったとされ、
当神社では神様の使いとして一緒にお祀りされているそうす。

お稲荷様でも狛犬でもなく
本当に凛々しい狼が祀られていました。
かっこいい、、。

兼ねてから父が行きたかったそうで、
母はパワースポット大好き人間なので喜んでいました笑

スポットごとに紹介していきます〜!

三ツ鳥居

全国的にも珍しい形をしている鳥居です。二匹のオオカミカミがお山に来る人をお迎えします。一礼して境内に入りましょう。
公式HP:https://www.mitsuminejinja.or.jp/keidai/
父と母ではありません(笑)

狛犬ではなくオオカミが凛とお出迎えしてくださいます。惚れ惚れしてしまう。

そしてこの鳥居は、
向かって左側から八の字に通ると
ご利益が3倍になると言われています。

両親と訪れたので3人で八の字に通りました。
側から見た光景を想像するとちょっと面白かったです。

鳥居をくぐり、緑の中を進みます。

緑が綺麗すぎる。
心が洗われるだけでなく、視力も回復しそう。


随身門

表参道からここを通るのが古来の正参道です。江戸中期、神仏混淆の時代に仁王門として建設され、明治の神仏分離令により仁王像を撤去し随身門となりました。
公式HPより


こっちを見ている… 守っている…

こちらにも狼がいますね。
周囲の木々もその高さから、どれ程の年月をここで過ごしてきたのかと、、壮大さで不思議な感覚になりました。

平日の9時半頃に着いたのですが、人が少なくて
時間をかけてお参りすることができました。

朝5時半出発でしたが、、笑
早起きした甲斐がありました!

青銅鳥居

随身門から正参道に進むと、この鳥居越に拝殿が見えてきます。すぐわきの手水舎で手と口を清めましょう。
公式HPより
ちょっと背景と同化してしまっていますが、
階段の上に鳥居があります。
手水舎
手水舎の装飾。美しすぎる…。

この手水舎に彫られているのか、
貼り付けられているのか、
ちょっと無知ですが、装飾が本当にすごかった、、。

この色彩と細やかな線。どこから見ても美しい。
手をお清めしながら見上げた部分すら抜かりない。
どれだけの時間をかけて完成されたんだろう、
本当に美しかったです。

手をお清め(コロナ禍なので口はやめておきました)したのでいざ!

拝殿

祈願を申し込まれた方が、お祓いを受け祈り捧げる建物です。本殿同様総漆塗りで、きらびやかな彩色と彫刻が施されており、殿内の格天井には三峯山の草花が描かれています。寛政12年(1800年)建設。
公式HPより

漆塗りと彫刻だったのですね、、。凄すぎる、、。


記載されている通りの作法でお参りをさせていただき、
この写真を撮ってきました。

辰年に突然現れたとされている龍の影です。
待ち受けにするとパワーをいただけるそうです。

お守りを買って、おみくじも引きました。
気のお守り。


4色ほどあったのですが、緑を選びました!

そしてご神木にもご挨拶。


お守りを胸に、神木の前で三度深呼吸。
自身にも「氣」をいただき、
お守りにもこめてきました。
欲張りすぎかしら。笑

以前はご神木に触ることができたそうで、
訪れた人が触っていたであろう部分はすり減っていました。

私自身、今が踏ん張りどきなので、パワーいただきます。

摂末社

伊勢の神宮や東照宮など全国各地の神様がお祀りされています。気になるお社があればお詣りしてみましょう。
公式HPより

ずらと並べられている姿は圧巻。
神社に詳しくない私でも聞いたことのある有名な名前も。

日本武尊銅像

三峯神社を創祀したヤマトタケルノミコトの銅像です。周囲には野口雨情、斎藤茂吉らの句碑・歌碑がたくさんあります。
公式HPより

第一の感想は、でか
一つの石を切り出して作っているのかはわかりませんが
とにかく大きい。

手が。手が特にとても大きい。
ついつい手を上げて写真を撮りたくなります。
目の前には簡易ベンチも置いてあったので、少しのんびり眺めていました。

そうして今回の最後のスポットへ。

奥宮遥拝殿

ここから三峯神社奥宮を遥拝します。奥宮は正面岩峰の頂にあります。下界が一望できる人気の場所で、雲海も見られます。
公式HPより

実際に奥宮まで行こうとすると、ほぼ登山。
実際下の駐車場には登山の格好をされている方を見かけました。

ここでは、奥宮を遥か遠くに拝みながら、お参りをするという場所ですね。
リモート参拝。
だがしかし、生憎の天気。
雨こそは降っていないものの雲が多め。

峰のところに見えるはずでした……


残念ながら拝むことはできませんでした。
遠くに感じながら、お賽銭を入れてお祈り。

またいつか来るので、その時はお姿を見せてください。

ということで、お参りは終了です。
全てが緑に囲まれていて、建物も神々しくて、
パワーをいただけました!
お守りも肌身離さず持ち歩きます。

お蕎麦とスケジュール

駐車場に戻る前のお店でお昼ご飯を食べました。

お蕎麦〜!
外を眺めながら食べるお蕎麦、、。
たまらん!!沁みる!!

、、、沁み渡る気持ちを思い出して、
いまキーボード打つ手に力が入ってしましました。笑

かき氷もいただきました。
そしてふと下を眺めると、鹿様。

こんなに高いところに鹿様。
そして結構何頭もいる。笑
最後まで何だか素敵でした!

スケジュール

1日のスケジュールはこんな感じでした。
実家から神社まではGoogle Mapで約154kmです。

05:30 出発
コンビニで2回ほど休憩。

09:30 到着
駐車場の待ちは全くなく、空きも全然ありました。
神社内も人があまりいなかったので、
じっくり時間をかけられて最高でした。

11:15 お昼休憩
参拝が終わってお蕎麦休憩。
この頃にはかなり向かってくる方が多い印象でした。
駐車場も少しだけ並んでいました。

帰宅のバスを待つ方の長蛇の列がすごかった、、。

15:00 忍野八海
せっかくこっちの方に来たので、ということで
忍野八海も行きました。

18:30 帰宅

こんな感じで丸一日満喫しました〜!
これから行く方の参考になれば嬉しいです。

長文になりましたが、終わりにします。
ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?