見出し画像

オリエンテーリング

いつも利用している路線バスが交通事故にて1時間程遅れた時に、待ってられずに長い距離をとぼとぼ歩いていた時に過去に体験したオリエンテーリングを思い出した。簡単に説明すると、七福神巡りやスタンプラリーみたいなタイプのゲームなんだが、ある一定のエリア内の任意の場所にヘッダ画像のような看板が立ってて紙の地図と実際の場所の誤差を測れるシルバーコンパスを頼りに、任意に決められた複数箇所の記号を記録して歩く。というものだったと思う。
現代だとどうなんだろう?アプリ化してたりするんだろうか?地図にコンパスで計算しなくてもスマホのナビである程度はかんたん化してそうだから、いつかさっくりとスマホ片手に回れたら楽しそうだなぁ…とか考えてました。
まぁそれ以上は調べてないからわからないけど…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?