マガジンのカバー画像

ソフトウェアトーク

32
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

CeVIOのあれこれを使いやすくするツール「SasaraUtil」

CeVIOのあれこれを使いやすくするツール「SasaraUtil」

こんにちは、いぬいぬです!

CeVIOのあれこれをつかいやすくするためのツールをつくりましたので紹介です!

トークソング共通オーディオトラック変換

CeVIOのオーディオ取込は16bit/48kHzのwav形式の制限がありますが、これを自動で対応形式に変換して取り込むことができます。なんと動画ファイルもイケル。

トーク向け同じトラックのキャストをキャストごとに別トラックに振り分け

一つの

もっとみる
VRM_AIをCeVIOの感情に独自対応してみた

VRM_AIをCeVIOの感情に独自対応してみた

こんにちは!いぬいぬです!
前回の記事で、VRM_AIを遊んでみたんですが、色々たいへんだったのと、ボイスの感情に対していなかったので独自対応版をつくってみました!

VRM_AIって?今話題のAI、ChatGPTやWhisperをつかって3Dキャラと
おしゃべりできるよってソフトです!

制作者さんがCeVIOなどのトークソフトの動作報告を募集していたので使ってみました、ってのが前回の記事でした

もっとみる
VRM_AIとCeVIO・A.I.VOICEを連携させてみた

VRM_AIとCeVIO・A.I.VOICEを連携させてみた

こんにちは!いぬいぬです!
面白いソフトを見かけたのでやってみました!

今話題のAI、ChatGPTやWhisperをつかって3Dキャラと
おしゃべりできるよってソフトです!

制作者さんがCeVIOなどのトークソフトの動作報告を募集していたので使ってみました。

使ったモデルキャラの見た目はVRM形式です。合成音声界隈だとまだMMD用のPMX形式が多かったりしますので、既にいるキャラのモデルを

もっとみる