ダイヤリモンド

「日記」でもじれる言葉のストックが無くなってきたので「ダイヤリー」でもじりはじめている。(ダイアリーだったかも)
タイトル、大和田紋土っぽいね。


2/2
5時に起き、朝食べるものがごつ盛りの焼きそばしかなかった。ぜんぜん食べ切れなかった。前日の夜にしょっぱいハンバーグドリア食べてめっちゃおなかいっぱいだったからかな。


バイト、できたよー!!
良い感じに仕事した。業務となると声も出るなー。応援上映を経て発声が良くなったぜ。

仕事はいいんだけど待機時間の雑談が完全にダメだった。
たわい無い話が苦手だ。他愛って書いてたわいって読むんだね。せっかく話しかけてくれたのにうまく続けられなくて逃げてしまった。申し訳ないよー!


4時間以上座りっぱなしで体が暇だったので色んなことを考えようとしたけど、ほとんど音楽を脳内再生してただけだった。

バイト中に考えた創作。


ツインテボサボサの人。
ゆめかわの人。
体毛濃い人(左上)。

コンセプトやイメージが好きなので、そういうところから浮かぶことが多い。深い内面を考えるのは苦手だから見た目や設定のことばっかだけど。

絵は僕にとって、発想をアウトプットする少ない手段だ…別に美大に行ってるわけでも芸術的素養があるわけでもないけど。

小説や音楽や動画もできるようになったらいろんな幅が広がるんだろうなー。
あと絵もちゃんと上手くなれたら…。僕質感とか人体とか背景とかパースとかディティールとか苦手だし。何もできないね。練習しようかな?楽しいなら。


なんか最近絵ができないなと思ったらペン先がめ〜っちゃ削れてたよ!左が新しい方。逆に今まで結構やれてた方だな。

この期にiPadのフィルムももっとガサついたやつに変えたいけど安い買い物じゃないから迷う。
今のやつも買ったばっかりのときはトゲトゲしてるなと思ってたのに今となってはツルーツルだぜ。


あとはバイトでもらってほぼ食べ残してた弁当の残りを食べた。縦にして持ち帰ったら卯の花の汁がリュックの中にこぼれまくってて憎たらしかった。



2/3
焼き芋のあんパンとシーフードドリアを食べた。
ホワイトソースの気分だったので嬉しかった。


前々日とほぼ同じ作業のはずなのに管轄が違うとこんなに違うのかって感じ。マニュアルも説明もふんわりで効率悪くて…。僕はレギュレーションがハッキリしてる方が嬉しいのでやりずらかったな〜。

あと、3人組で一緒に作業してた人たちと本当にコミュニケーションができなかった。
僕以外は男女2人の先輩だったんだけど、同姓の人がいっぱい話しかけてくれたのに上手く話せなくて…本当に不甲斐ない。

僕以外2人で作業しながら話してるときはすごく楽しそうだったよ!申し訳なくて最悪だった。

中高で学校行きたくなかった理由もこれなんだよな。みんな優しくて面白くて楽しそうなのに自分がいるとつまんなくなるから。
いるだけで迷惑かけてるなって思う。どういう振る舞いすれば上手くいくのかわからないし。小学生の頃は自覚せずそうだったけど、中学に上がってから自覚できるようになった。つらひ。

グループワークとかペアワークとか給食の時間とかマジで嫌い。周りのグループは楽しそうなのに自分がいるところだけ空気悪くなるし。自分がいなければみんな楽しいし完璧なんだと思う。
でもだんだん克服できてきたよ。この日はダメだったけど。周りの優しさに助けられてるだけで克服できてると思い込んでただけなのかな?

学校が勉強するだけの場所だったら良かったな。それなら苦もなく毎日行けたのに。
親には学校行きたくないのってサボりたい一心だと思われて全然わかってもらえなかったけど。僕も勉強が嫌で不登校になる人の気持ちあんまりわからないしみんなわかり合えないだけで苦しいんだろう。

人の苦しさってわからないよね。僕も😒とか😓とかなりがちだけどそれで後から後悔することがわかってるから…。同情しないでもそういうことなんだって常に考えられるようにしたい。


牛カルビ弁当買って食べたけどあんまり喉を通らなかった。脂身が多くて嫌だった。
コンビニに行く道を歩きながら道路に飛び込んでみたくなった。夜道にヘッドライトがいつもより綺麗だった。

食べながらやったキャラデザ。

この前歩きながら白生地に黒ファーのアウターを着た人を見て良いなって思ったり、ミミ付きの帽子を見て良いなって思ったりしたやつ。

ペンギンのことどんどん好きになってる!明確には海遊館でキングペンギン見てからかな?可愛かったな〜!

このペンギンショーかわゆすぎる。
アザラシも好きだけどペンギンにも目移りしてる。楽しいね。

これこそミゾレだ。美しい。すげー寒そう。
アザラシが水に潜るときのトプンっていう上品な音が好き。



2/4
5時に起きて、食べるものが苺大福とチョコパンしかなくて、お腹は空いてたので食べたら完全に腹壊人(ふっかいびと)になった。舌は丈夫だよ!
ぽにゃかいたひ〜んになりながら勤務場所に行った。雨も降ってたし。降るなし。


バイト期間終わった!あとは何の予定もない!また水族館とか美術館とか行きたいな。
なんだかんだ最後の方はうまくやれたので良かった。

またずっと座りながら壁を見てたんだけど、2日はマジ壁だったのに対して今日は消火栓があったからちょっと楽しかったよ。
午後は謎のハイゾーンに入って思考が分裂して個々が意思を持ってめちゃくちゃになってヤバかった。
消火栓の中に入って寝たい。壁を壊したい。熊になれば壊せるかな?椅子を振り回してみたい。椅子を武器にする妄想をする!カッコイイ。家帰ってごはんたべたい。お腹すいたけど何も食べたくないことある。

同じ担当だった人が業務にない作業を勝手にやっててイラッとした。余計なことすんなよ!


あとは帰って夕食代わりにアイスを3個食べたよ。甘くて気持ち悪くなった。甘いものが好きだって思い込んでるだけで別にそうでもないかも。
ぽにゃかいたひ(今)

スーパーカップのコーヒーのやつめちゃおいしい!

バターサンドはクッキー少なくて物足りなかったけど。コーヒー?カプチーノだっけ?は上にクッキーがいっぱい乗ってるしアイスも二層だしで良きものだった。


あとは楽しいことをやって寝ます。

以上、最高効率指ハートがお送りしました。

両手。流行れ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?