咽頭癌+悪性リンパ腫と、明るく楽しく挫けずにつき合う方法〜プロローグ(4)

パクります。パクらせていただきます!

いよいよ週明けには収監だ。
それなのに…こんな時に明日から丸二日、止むに止まれぬ事情で土日は都内に出掛けなけりゃならない。どうしても片付けないと入院できない大切な用事なのさ。

都内は外出自粛?
勘弁してよ!仕方ないよ、極力人混みとか行かないし気をつけるから許して!不要不急の外出じゃないんだからさ。
んで、んで、んで、武漢ウィルスもそうだけど、強烈な寒波が来てて日曜は都内も雪っていうじゃない?車で行くんだけど、すでに夏タイヤに交換済なんだよね。天候の方がよっぽど心配なんですけど…。帰ってこれるの?

という訳で今日「も」仕事は一切パスして、粛々と入院準備をしつつNOTEしたためたりしてるって次第さ。午後からは4DST-PETとかいう臨床試験?の検体として病院へ行ってきたざます!

検査薬液を注射するのにさ、今回たまたま右腕を出したんだけど、あとで看護師さんから「左腕注射禁止ってカルテに記載あったんですけど先生から何か言われてました?」と質問。

えっ…身に覚えがないけど、何それ?

はい。ビビリ親父です。
知らない理由でそんなん書かれてたら普通ビビるよね?
なんだよ注射禁止ってよ。看護師さんに聞いても理由は知らないって言うし、「ごめん余計なこと言っちゃって気になりますよね?でも気にしないでね」とかお茶を濁されても一度気になったらダメなやつやん( ´△`)

後から思い出したんだけど、確か、抗がん剤治療するのに点滴を通す針を固定するのにどっちの腕がいい?とか聞かれてさ、利き腕使うと不便だから「左腕」って答えた記憶がある。そのため左腕を大切に取っておくってことだな?とか勝手に納得したんだけど、これってあってるのかな?

さてそんな訳で(前置きが長くなったけど)

Today is...   今日が◯◯の一日なら、、、

ってこれNHK朝ドラ「スカーレット」で、ジョージ富士川の絵本で話題になったフレーズなんだけど、悪っす!使わせてもらうことにしました。

画像2

これで書き始めは固定化できそう。安心するよね、枕が決まるとさ。

Today is... 今日が◯◯の一日なら、、、

さて枕が決まったところで本題。

よくさ抗がん剤治療をすると髪や体毛が抜けるとか言うじゃない?
放射線治療でもあるらしいけど。
自分はズルッとハゲ散らかしても全然気にしないでいられると思うのね。現時点では相当薄くなったけど他の人から「あのハゲてる人」って形容されることはないくらいは残ってるけど、まぁ無ければ無いでって感じかな。

それよか抜け毛が枕に散乱したり、洗髪のたびにショックを受けたり、朝寝癖を気にしたりすることがないように、思い切りモヒカンにしてきたのでR。
と言ってもガーマルチョバほどイカしたモヒカンではないが、山田五郎氏程度にはなっている。なんだおいキューピーかよwwww

そんでさ、床屋のスタッフさんが言うわけよ。

「ガンには生のゴーヤジュースが効くんですよ!」って。
他にも太陽光浴びろとか笑えとか糖分摂るな…とかさ。
(鏡の中で苦笑してたの知っとるけ?)

髪さんが、いや、カミさんが知り合いから「ゴボウ茶」が効くって言われて渡されてきたとか、アレが良いコレが悪いたくさんたーくさんあるもんだ。よく次から次へとまぁ…。

別に嫌いじゃないんだよ!
陰謀論もTOCANAもムーもノストラダムスだって、むしろ大好きさ!
武漢ウィルスはバイオテロだ!って話にも喜んでのるよ。
でもね、押し付けられると何故か拒否しちゃいません?

結論。やっぱり病気に関して自分は科学を信じようと思った。
でも経験者の言うことは真摯に受け止めようとも思っています。


さて月曜日からは顔だか頭だか毎日写真撮ってさ、記録に残そっと。
えーよ、モヒカン!


ってことで、「今日が私の1日なら、モヒカンにしてきた自分に見惚れる日」でした。

ついでに締めのフレーズも決めた。
テキストを使いたくなかったので、直筆の一文を。下手くそだけどね。
実は「なんくるないさー」にするか迷ったんだけど^^;

画像2

ってことで、またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?