櫻坂46、マジでやべぇから

僕は今日、初めて櫻坂46のライブに参加してきました。
今まで参加したのは日向坂46と乃木坂46。
同じ坂道でも、ロックフェスに参加していたり活動範囲が他より特殊な印象は受けていたが、実際にワンマンライブに参加してみて、その理由がはっきりした。

あのグループは、ほかの坂道と系統が全然違う。

櫻坂46、マジでやべぇから。

アイドルであるけど、アーティストアイドルとでもいうべきだろうか。
僕はメンバー数人と楽曲数曲しか知らず、今回のライブも敢えて予習を抑えめにして参加した。
それは、如何にフラットな目線でライブを味わい極力のゼロ点から櫻坂のライブを評価したいと思ったからだ。

MCは少なく、とにかく楽曲で訴えてくる。
櫻坂のライブから感じ取ったものはまずそれだ。
歌詞では自分の心の奥底にある本当の感情。
人生のアンチテーゼとでも言うべきだろうか。
でもそれが真実であり、傷や触れられたくない箇所を抉ってくる。
そんな歌詞の世界観が多岐に渡る。
歌詞が自分に問いただしてくる。
そして歌詞から自身がフラットな感情となり、そこに注ぎ込まれるのがメロディとダンスパフォーマンスだ。
何か答えを見出すわけではない。ただ、答えを見出す為のフラットな状態をよりまっさらな更地にすることができる。
自分の中にある何かを新たに生み出すため、積み重ねるのではなく新たなゼロを構築する手立て。
それが櫻坂のパフォーマンスが織り成す効果であるとライブで感じた。

僕自身の感覚的な話にはなるが、日向坂や乃木坂は自分の内なる感情を内側で判断し昇華する。
それに対し、櫻坂は内なる感情を全放出する場所。
要は、考える隙を与えないのだ。
それが楽曲の印象に顕著に表れているように思える。
ダンストラックやインストナンバーの織り成すサウンドは、ロックテイストや所謂ブチ上げ系の「頭を空っぽにできる音」のまさにそれだからだ。
それをひたすらに殴りつけてくる。そしてハイパフォーマンスのダンスを常にぶつけてくる。
だから楽しさのレベルどころか同じアイドル…坂道でもベクトルが全然違い、抱く感情もライブが終わった後の爽快感の抱え方も全然違った。
前身グループとなる欅坂46はそのパフォーマンスで世間への認知が広まった。その継承は当然健在であり、根幹が同じでも魅せ方に変化をつけていきている。だからここまで自分の中での衝撃が大きかったのだろう。
もちろん常に最大火力というわけではない。ところどころ落ち着くようなバラード楽曲を挟んではくるが、それは本当に小休止程度のものでしかない。
例えるなら、カセットガスコンロを常時最大火力で放射し、ガス切れが起きたらガスボンベを取り替える。そんなライブだった。

今回参加したライブが現状の櫻坂の何%を示す内容かは分からない。
でも、僕が初めて参加して感じたのは「きっとこれが最大火力ではない」というところだ。
実際に6月末に発売される新曲で3期生がセンターを務めることが決定してるが、それが最大火力とは到底思えない。
彼女たちはきっと、僕らの知らない新しい世界を常に見せてくるのだろう。
そして、完膚なきまでに僕らを楽曲でボコボコにしてくるのだろう。
その爽快感を一度味わってしまったらもう抜け出せなくなる。
可愛い女の子たちが織り成すハイパフォーマンスと頭を空っぽにできるようなぶち上げ楽曲を携えているグループ。
それが櫻坂46なのだろう。

ライブで「初めて来た人?」とMCで問われたので思い切って返事をした時、どこから聞こえてきた
???「いやどうせ噓でしょ」という観客のちょっとした声。
残念だったな。
今の櫻坂は自分のような新規が常に加入している。
常にかどうかは分からない。
でも、固定化されていれば規模は決して大きくできない。
その裏付けが東京ドームという場所だ。
初めてじゃなければ感じられない経験を久しぶりにできた。そしてまた新たな世界に手を触れた。
今回の参加が最初で最後にはしたくないし、これからも櫻坂のライブには足を運んでいきたい。
自分が上半期で乃木坂・日向坂・櫻坂のすべてのライブに行く日が来ることになるなんて想像ができなかったが、想像ができなかった世界こそ自分が触れてみなければ分からない新しい楽しい世界でもあった。
それを自分で証明できた。

櫻坂を知らない、触れることに抵抗のある人。
悪いことは言わない。是非一度現地に足を運んで見て欲しい。
正解か不正解かは行ってみないと分からない。
でも、それが二択ではなく「可能性」という新たな選択肢になることだってある。
嵌るか嵌らないかは人によりけり…と言ってしまえばそこまでかもしれないし、たった1回しか参加していない新参者が偉そうなことを言えたものではないが、これは是非体感して欲しい。
アイドルのライブという概念を根底から覆す衝撃の一手となることは間違いないから。
それが快感となるのか違和感となるかは行ってからのお楽しみ。
少なくとも僕は快感でもあり爽快感にも繋がった。

もう一度言わせてくれ。
櫻坂46、マジでやべぇから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?