見出し画像

腰痛対策運動


はじめに伝えておくと、今出ている腰痛を緩和するものではありません⚠️
腰痛を対策するものです。腰痛が出やすい人におすすめ!

今日のポーズはヨガベルトを使用します。

もちろんなくてもOK!!
ない方は足の高さを出さずに行ってみてください。


実践する前に読んでもらいたいこと

1️⃣ポーズには優先順位がある
ポーズをとることが目的ではありません。

アプローチしたい筋肉にしっかりアプローチすること。
これが目的ですので自分の可動域、自分の筋力をしっかり観察して体を動かしてください。

2️⃣呼吸を止めない
呼吸止めて頑張っている時は速筋であるアウターの筋肉を使ってしまいます。
腰痛対策していく筋肉は深層の筋肉ですので呼吸止めないでください!
なんなら誰かと喋りながらとか、歌いながら?笑 とか、自分で声に出してカウントしながらやってみてください^^


実践


・画面を正面で私の文が読みながらできるように座ってみてください。

・ベルトを足の長さの輪っかにつくります。

画像1


1️⃣ベルトの中に入って背中側にくるベルトは一番高く、足裏のベルトは土踏まずより上、指よりのところにセット
足同士、膝同士をくっつけて終わるまで離れないように意識します
※ベルトがない人は楽に座れる足の位置でOK


画像2

2️⃣腿の付け根に見えないペンをイメージして挟み込んでいきます(背筋を伸ばす!)

画像3

3️⃣反っている胸を背中にしまっていきましょう!(この時ベルトが下がってこないように!)


→お腹が使えているか観察してみます
・膝同士離れていない?
・ベルト下がってない?
・肩力んでない?

IMG_1368のコピー

- - - お腹使えていない人 - - -
もっと下腹部と腿をくっつけにいきます!(骨盤を起こす)
さらに肋骨を背中に寄せる
けど骨盤戻らないように!ベルト下がらないように!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

どうでしょう?お腹使えていますか??


くしゃみするときの力と同じ筋肉です!

お腹使えている人は次のステップに進みます

4️⃣かかとを少し浮かせてみましょう(背筋キープしたまま!)

画像5

→お腹がキープできていますか??
・手は軽く体を支える程度
・膝離れません
・腿の付け根と下腹部くっつけて!

5️⃣声に出してカウント!(どのくらいでもいいよ!笑)

→呼吸できていますか?
・お腹の力を優先します。
 お腹の力抜けてたら足を下ろしましょう!

この力が余裕になってきたら足の高さを高くしていってみましょう!


この筋肉は毎日意識して鍛えてください!
ヨガのポーズでも基本となる力です!



 実践ありがとうございました^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?