音楽的な基礎練習

皆さん、基礎練習やってますか?

私も毎日欠かさずというわけにはいかないですが、なるべくやるようにしています。

最近感じた事なのですが、基礎練習を作業として捉えてやってしまうと非常に勿体ない。

例えばクロマチックの運指練習なんかでも、そういう曲やメロディとして捉えてやった方が身のあるものになるんではないだろうか。

音楽をやるための基礎練習なので、作業だけでなく音楽的なマインドもしっかり持った方がより精度高く鳴らせてると最近強く感じます。

昔、本当に上手な人は基礎練習も音楽的に聞こえると感じてましたが、やっぱりそれは間違ってなかったんじゃないかなと思うこの頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?