見出し画像

シャドーイング体験会、募集開始です!

 さきほど、Facebook LIVEに出てきました。
私が昨年入っていた「オンライン英語コーチの学校」2期募集の応援LIVEです。

https://bit.ly/3Onmnfv

 (↑↑ YouTubeに差し替えました)

 いやあ、たかだか30分といっても結構長く感じるものでした。

 そもそも私が本業の同時通訳の他に副業として英語コーチ? と思い始めたのは、2年前のコロナがきっかけです。

 通訳、という仕事は現場に出向いて仕事をするのが当然、という環境から、Zoomでオンラインが至極当然のような世の中に変わりました。多くのフリーランス通訳者が突然の需要激減に対処を迫られる中、私は有り難いことに地元の国際大学での定例会議の需要は途切れることなく続き、急場という急場もないまま、日常が過ぎていきました。

 しかし、このように環境がいつどう激変するか分からない中、稼ぎの口は複数あった方がよいのではないか、そう強く思うようになり、副業の形を探るようになったのです。

 私は昔から青色申告者でフリーランスとして働いてきましたが、ある意味通訳エージェントの下請けのようなもので、自分でビジネスを作り上げて起業したという訳ではありません。何もかも手探りの中、「英語コーチ」というものがあること、コーチングという仕事のこと、NLPなど心理学のことなど存在がおぼろげに見えてきて圧倒されかかったときに、そのさんの英語コーチの学校に入ることを決めました。

 本業ならいざしらず、副業の英語コーチの方はまだまだ修行中ですが、なんとかやっています。

 でも今日は平日の夜にも関わらず、たくさんの人が見に来てくださってようで、ありがたい! LIVE中にコメントをくださったみなさん、ありがとうございました😄

 そして、このタイミングで、来月の体験セッション、募集開始しました。今回は、「シャドーイング」をテーマでやりますよ。

「同時通訳者に聞く シャドーイング体験セッション」です。
(↓↓ 下をクリックすると、説明ページと申込のリンクが出ます)

シャドーイング……話に聞いたことはあっても、

「難しそう」
「上級者だけがやる練習」

と敬遠している英語学習者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 実はこのシャドーイング、別に上級者からのトレーニング、という訳ではありません。初心者でもそのエッセンスを取り入れることはできるし、中級者以上となれば、活用の仕方はいくらでもあります。

 ただ、練習に際しては、いくつか注意すべき点があります。そういった実際の活用の仕方もおいおいこちらのnoteで少しずつご紹介していくつもりでしし、体験セッションではフルにお伝えしたいと思います。

 近々、メルマガやメール講座もやっていく予定です。
やるやる詐欺にならないよう、こちらで早めにお知らせしますね。

 では、シャドーイング体験セミナー、よろしくお願いします😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?