マガジンのカバー画像

しろねこ日記 ○月○日 / ここでしか言えないこと

しろねこ(おかのひろと)が、施術やコミュニティなど独自の視点で日々の考察を綴る月額購読マガジンです。言葉を選ばず、リアルな声をお届けするため有料のマガジンとなっています。
こころの隙間を埋めるテキストとしてお楽しみください。あなたのモヤモヤが晴れていきます。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#日記

しろねこ日記 2022.06.14 / とあるスペースでのエピソード

ほんっとに申し訳ないんだけど、爆笑してしまった。狙ってやっていたら、そのイタさに笑えなか…

Hiroto Okano
2年前
5

しろねこ日記 2022.06.13 / 人の繋がりが未来を創る…!

ありがとうございます。 みなさんのおかげ生きています。 昨日からの名古屋ライフ。 しばらく…

Hiroto Okano
2年前
4

しろねこ日記 2022.06.10 / 企画の報告と実践と実際

昨日は学会振り返り企画にご参加頂きありがとうございました。Twitterのスペースに30名ほど(…

Hiroto Okano
2年前
5

おかの日記 2022.05.25 / 少しずつ固めてみる

やっと固めていい段階にきたのかもしれない。 何に於いても『コミュニティ化を図る』のは自分…

Hiroto Okano
2年前
1

おかの日記 1月31日 / 人と仕事をすることがどんなに素晴らしいかを全力でプレゼンす…

とういうプレゼンを2年ほど前にしたことがあった。その時のスライドについて話題が出たので【1…

Hiroto Okano
2年前
3

おかの日記 1月20日 / 社会の違和感の先に

2600文字をボツにした後に筆が止まってしまった。言い訳をすると『言葉や文字を出さずに』置い…

500
Hiroto Okano
2年前
2

おかの日記 1月12日 / 素直な想いを素直な言葉で

私は、学生から数えて20年ほど鍼灸、鍼灸師の業界にいる。高卒からずっとこの業界にいる。なので、ある意味でこの業界のことしか知らないともいえる。 そんな私は。国家資格をもつ施術者として施術をメインにしていた時期があった。そして、治療院経営や店舗展開、フランチャイズ展開、鍼灸師さんの採用や研修など、業界のなかでも様々な経験をしてきた。『鍼灸師』の資格をもつ会社員、として働いた時期もあった。そしてそれらの経験を経て見えてきた課題に対するアプローチが『コミュニティ』だった。 もち

おかの日記 1月2日 / お正月でも仕事(宴会)しろ

忘れてた。私は宴会屋だったということを。パンデミックが社会を飲み込みはじめたあのころ『宴…

500
Hiroto Okano
2年前
3

おかの日記 1月1日 / 元日だろうが仕事しろ

あけましておめでとうございます。 皆さんはどの様に新しい年を迎えたであろうか。 新年の実…

500
Hiroto Okano
2年前
5

おかの日記 12月31日 / 大晦日だろうが仕事しろ

2021年も今日がさいご。良き日になりますように。

500
Hiroto Okano
2年前
2

おかの日記 12月28日 / コミュニティをつくること

師走。とにかく走れ。といわんばかりに、コミュニティを運営する『株式会社sq-cloud』のホーム…

500
Hiroto Okano
2年前
3

おかの日記 12月26日 / 2022年に輝くひと

2020年5月にリリースした自己紹介記事を再度公開した。一部有料とさせて頂いていたが(プロフ…

500
Hiroto Okano
2年前
3

おかの日記 9月18日 / 一億総キャバ嬢時代

最近『おじさんがちゃんと「キモい」と言われる世界を作らないと、焼け野原になるのではないか…

500
Hiroto Okano
2年前
1

おかの日記 9月5日 / コンテンツに困らないコミュニティ

コミュニティ運営をしていると、動きがあるときないとき、いろんなときがある。メンバーさんがアクティブなときも、そうでないときも。それでもコミュニティオーナーが面白さや使命感をもって取り組んでいるコミュニティは、メンバーさんも楽しいはずである。逆にコミュニティオーナーが面白くなければ、メンバーさんは楽しくないだろう。コミュニティ運営をする上で、テストしているもの、結果がわかっているもの、繰り返し行っているものなど、様々な企画やコンテンツをリリースしていることと思う。

有料
500