省エネ計算ができない?

日本建築士会連合会の調査によれば、中小工務店・建築士に対して、省エネ基準への習熟状況についてアンケート調査を行ったところ、中小工務店・建築士ともに、省エネ計算ができると回答したものは約50%とのことです。

本当に省エネ計算ができないの?

省エネ基準や計算方法は調べれば分かるし、省エネ計算もやればできるけど、やらないだけでしょ。なぜやらないかと言えば、中小工務店・建築士の方は他にやることがたくさんあるからですよね。

省エネ計算に必要な仕様は、すべて設計図書の中に記載されていますから、設計仕様を決めれば省エネルギー性能も決まっているということになります。地域の区分とか外皮平均熱貫流率とか何だか難しそうだけど、そのあたりは計算プログラムにお任せして、設計仕様と省エネルギー性能の関係を理解するところから始めてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?