最近の記事

立体として考えるIA(Information Architecture)

僕が書くのはメタファーに基づいたIA理論というか考え方でIAを立体で見るということです。自分で考えたことなんてそんなに大発見じゃないことやと思うしすでに語られてあることだと思うのだけれど、一つ自分の中で落とし込んだ考え方やから書き残しておこうと思う。 今回のテーマについてUIデザインは一貫した論理で作られるべきであり、それこそがUIの真骨頂なのであると思っているんやけど。UIを勉強始めて疑問に思っているのが、ページ遷移構造が2次元になってるものが多いってことなんよね。 それ

    立体として考えるIA(Information Architecture)