見出し画像

シチュエーションドラマを作ろう企画・投票記録

「283プロ公式チャンネル・特別企画~シチュエーションドラマを作ろう~」お疲れ様でした。
ゲーム内容と絡んだ投票企画をシャニマスがやるのは実質初めてかと思うので、今後の参考になればと思い記録を残しておきます。

そして何より霧子おめでとう。霧子がこういう場で選ばれたのがすごく嬉しいです。自由奔放な幼馴染霧子、楽しみしかない。

最終的に霧子とルカが45万票差、ルカと冬優子に至っては2万5千票差しかない超接戦。最後の1分まで誇張抜きで1人の投票で結果が変わる状態でした。

概要

大まかな企画と日程について。

3/20 企画発表
4/12~4/16 シチュエーション投票(1人1票)/ 5th Pカップ
4/18~5/1 キャラ投票
5/3 結果発表

シチュエーション投票の結果はこの通り。

セレブは人間でないと話題に

「キャラが決まる前からシチュエーションと言われても……」「そもそもどうやって選んだんだこれ」「公式の獣人見たかった」などいろいろ意見は出ていましたが、それはさておき。私も「後輩×温和・優しい×デーモン」のオルカド霧子見たかった。

投票券について

Pカップでの入手

今回もっとも特徴的だったのは投票券の取得がPカップと連動していたことですね。
Pカップといえば「報酬が特段おいしいわけでもないのに、ごく一部の熱狂的なファンが昼夜問わず死ぬまで走り続ける奇特なイベント」というイメージが強いのですが、そのせいか投票権獲得のシステムが周知されていなかったように思えます。

上から順に3万/2万/1万/5千票

見ての通り、「担当アイドルをひたすら走る」より「全員をまんべんなくプロデュースする」方が稼げるシステムになっています。
現実的なところでは担当の金+他25人の銀で27万枚くらいが一人で獲得できる最大ラインでしょうか。まぁまぁ周回しないといけませんが、プラチナよりは遥かに楽なはず。

今回のPカップのボーダーですが、銀称号(~1000位)はファン数200~300万人に収まっているキャラがほとんどでした。1回でも歌姫に行けば銅はほぼ確定。コスパ的にはやはりこの辺が現実的なラインでしょう。

私は霧子の金狙いで走りつつ、全員の260万周回を1周ずつしてきました。最終的に時間と体力が持たず銀と銅半々という感じだったのですが、まぁまぁがんばった方でしょうと思っていました。
後にここで粘らなかったのを死ぬほど後悔することになるとは露知らず……

初日分

その他のプロデュースでの入手

  • WING:Sクリア(ファン数100万)で100枚、3倍消費で300枚

  • LP:クリアで20枚、3倍消費で60枚

  • オートプロデュース(GRAD):1回1時間で20枚、スキップ5回/日

順位報酬に比べると少ないですが、Pカップ終了後はこれに縋るしかありませんでした。
WING100万クリアなら10分程度で終わるので、全力疾走で時給1800枚と考えれば決して馬鹿にできない量ではあるのですが……
ちなみに誰で走っても投票券は共通なので、るるるく霧子のような全体持ちで片付けるのがよいと思われます。

課金による入手

課金パックは一律で1枚5ジュエル換算での販売でした。
死ぬほど効率が悪い上に最大で2万枚も稼げません。改めてPカップの比重がどれだけ高かったかが分かるかと思います。

Pay to Winにならなかったのだけはよかった

投票期間

投票券周りのお話は以上で、以下は投票期間の日記です。

今回の投票はシチュエーションや役の設定が曖昧すぎて「実質人気投票」と言われたりもしていました。正直なところ、私もテーマ的・母数的にやっぱり冬優子や円香が強いかなと思っており、応援投票の気持ちでした。

が、霧子Pの初動が良かったのか、はたまた同じことを考えた霧子Pがたくさんいたのか。何日かしても霧子がずっと5位以内に食い込んでおり、「なんか思ってたのと違う……」となってからようやく本腰を入れて選挙活動に励むことになります。

投票結果がリアルタイムに反映されるので心臓に悪い

数日でこの順位に落ち着き、以後は霧子とルカの熾烈な3-4位争いが続きます。
4/27には不動と思われた透と順位が入れ替わり、4/29にはとうとう冬優子すら巻き込んだ四つ巴が始まっていました。地獄。

最終的な票差を見ても分かる通り、「誰かが1人入れると順位が動く」状態でしたね。更新するたび変わる順位を見ては一喜一憂し心臓が縮み上がる思いを続けた結果、この2週間ろくに寝られませんでした。霧子……

寝られんとよ

ここまでの接戦、しかも票の9割は初日に吐ききっており、できることと言えば1周300票のWING周回のみ。
事ここに及んでは投票を呼び掛け浮動票を少しでも集めることしかできず、こうして日々狂ったように霧子への投票をお願いするbotが生まれたのでした。私の様子を見て投票してくださった方、本当にありがとうございます。
自分はろくにプレゼンもできなかったのですが、この辺はデレやミリのPが慣れているところかと思います。特に毎年人気投票してるデレP、本当お疲れ様です……

限界過ぎて「誰が買うんだよ……」と馬鹿にしていた課金パックに手を出す始末。これ買う羽目になるならPカップであと3周すればよかった。

結局WINGは大して走れず、総投票数は27万票くらい。
最後の数日でWINGを走り続けて5万票くらい稼いだ方もいたので、2週間Pカップ延長戦を続けられる強靭な精神と肉体があればかなり稼げたものと思われます。私は見通しが甘く全然でした。

気が気でないまま発表を迎えましたが、蓋を開ければ僅差とはいえ堂々の1位。霧子は貪欲に役を取りに行くタイプではないと思いますが、だからこそPとして後押ししてあげられたように感じて嬉しかったです。

まとめ

今後予定されているオファー企画も投票ですが、あちらは設定が相当ガッチリ決まっているので、よりしっかりした投票企画になることと思います。
しかも楽曲付き。わぁ。

今後の投票企画がどういった形になるかは分かりませんが、最後に今回の反省点を挙げておきます。今後の役に立てば。

  1. 投票券の獲得方法の確認:当たり前のはずが、意外と公式から周知されません。担当に入れてくれそうな人と情報共有とかしておけばよかった。

  2. 初動が大事:やっぱり上に来てる子は票が集まります。

  3. 担当Pとの意思疎通:1.や2.とも共通しますが、初動や最後の一押しもですし、モチベにも関わります。「霧子に入れたよ」と言ってくれる方や、「最終日にたくさん入れる」と言ってくれてた方が心の支えでした。

3週間近くにわたる投票企画お疲れ様でした。そして霧子に投票してくださった方々ありがとうございました。
この3人のコミュがどういった形で描かれるのか、今からとても楽しみにしています。