見出し画像

英語学習者が選んだオススメ単語帳

ここでは以前、Instagramのストーリーで募集した「今使っている or オススメ の英単語帳」の中からオススする声の多かった3つ紹介します。英語学習を進める上で、単語帳選びで悩んでいる…という方ぜひ参考にしてみてください!

1・システム英単語

一番オススメする声が多かった単語帳です!この単語帳は「基礎」を固める方にかなりオススメします。

オススメポイント📕

✔︎ 基礎レベルの単語を効率よく学べる!

✔︎ 例文・類似の単語も一緒に覚えられる!

一番最初に買う英単語帳にはピッタリだと思います。自分も初めて買った単語帳でかなりお世話になりました。長文読解や文法を勉強する前にある程度の単語力を培っておきたい。という方はぜひ!

2・DUO 3.0

2番目にオススメする人が多かったのがこの「DUO 3.0」です!

オススメポイント📘

✔︎ 例文と一緒に覚えるので使い方もマスターできる!

✔︎ ネイティブによって作り込まれたベストセラーの一冊

レベル的には「中級者〜上級者」向けの一冊です。TOEICだと600〜800点あたりかと思います!次のレベルへステップアップしたい。という方にオススメの一冊です!

CD付きを買ってシャドーイングをしながら覚える。というのも効率的な学習法です!

3・Distinction 


YouTubeをはじめ、英語学習者の中で知らない人はいない Atsuさん が出版した単語帳です。試験や資格取得のみで終わらず、その先の実用的な英語力を身につけたい方にオススメです!

オススメポイント📙

✔︎ 日常会話ですぐに使える表現が豊富!

✔︎ 単語を「覚える」から「使える」ようになる!

TOEIC高得点が最終目標の方には不向きな一冊です。ただ、その先に海外赴任や語学留学などの目標がある方にはかなりオススメです。「Human と Person の違い」など、どう使い分けるんだろう…と疑問に感じる点を解説しているのも魅力の1つです!

終わりに

ここでは3つの単語帳を紹介しました。自分のレベルや学習目的にあっていない参考書を選んでしまうと、思うような成績を残すことができなかったり、英語力の伸びもいまいちだったりとモチベーションの低下に繋がってしまいます。「自分にあった単語帳を決めてやり抜くこと」これが一番大事だと思います!単語帳選びに悩んでいる方はぜひ、参考にしてみてください!

TOEIC向けの参考書を知りたい!という方は下の記事をチェック↓

























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?