見出し画像

後一か月

はじめまして。マリアです。日本語はまだ勉強中なので、下手な日本語ですみません。

ほとんどの人は1月1日になったら、全ての問題が一瞬で現れたみたいに一瞬で魔法のようになくなるっていう希望を込めて2021年が来るのを待っていると思う。自分もそのうちにいるかもしれないんだけど、心の底から1月1日になっても、全てが正常に戻るわけがないと分かっている。

でも!

でも、実は全てはそれほど悪くないと思う。

違う観点からみれば、物事はもっと明るく見えると信じている。


確かに今年が世界的にも個人的にもすごく辛い年だったんだけど、「危機」っていう単語が教えてくれるように、危機って言う時にはいつもチャンスがある。

自分を変えるチャンス
自分の人生を変えるチャンス
もう要らなくなったことを捨てるチャンス
ずっと前からやりたかったことをやるチャンス

慣れてきたものやことは必ずしも良いというわけではない。多分今こそそれを手放す時期が来ている

慣れてきたことや自分の一部になったことを手放すのは口にするよりも簡単じゃないけど、

新しくなった状況に対応するか抵抗するかは自分しか決められない。

確かに2020年はいろいろな慣れてきたことを無理やりに変化されていたので、一番大変な年の一つだったんだけど、大変だったからこそ、良い年だったっていう考え方がいいんじゃないかなと思う。

私が強く信じているのは、しばらくすると近い将来にはこの辛い時を振り返ってみると、心の中は感謝の気持ちでいっぱいになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?