見出し画像

未経験からの飲食店開業物語64

11月10日、11日と防火管理講習を受けてきました。
場所は埼玉県さいたま市。
大宮駅からバスで5分程。
久しぶりに通勤ラッシュの電車に揺られて行ってきました。

2日間ともに朝9時30分から夕方までビッシリと机上講習です。
非常~にキツイ講習でした。
消防OBのお年寄りによる講習・・・・・
広い会場に受講者は150人・・・
声はモゾモゾ・・・・・
眠い・・・・
早朝までの送迎バイトもあって眠い・・・
いや、周りを見渡すと皆さんもうろうとしながら
自分だけでなく眠いのは皆さん同じようで。

しかし全員の気の引き締まる瞬間が度々ある。

「えぇ、ここは大事なので絶対に忘れないようにしてください。2日目の最後に試験がありますので・・・」

ジャラジャラッ

急にみんなペンを手に持ちアンダーラインを引き出す。
「先生!声がモゾモゾしてよく聞こえません!」
皆さん必至です( ´,_ゝ`)プッ

今回の受講料は6000円。
教科書は2冊でした。

昼食をはさんで講師が変わる。
が、状況は変わらず。

眠い講習が続く。
そして度々ペンを走らせる。


んん~
こんなんで試験大丈夫か?
ま、食品衛生管理のときも結局は100点通過だったし大丈夫だろ。
そんな根拠のない自信とともに一日目が終了。

夜は今お世話になってる「やきとん万備」のマスターと店巡り。
①富士見台「くろちゃん」
②野方「秋元屋」
③高田馬場「高田屋」
④中野「石松」
②と④はすでに視察日記に出てきてる店です。
いずれも万備のマスターが修行した店です。
秋元屋のマスターを紹介してもらうと・・・
「ウチで修行したらお金払うよw 万備じゃお金もらえないでしょw」
と冗談めかして言われました。
ちなみに秋元屋で修行中の方が年明け早々上板橋で開業するそうです。
新年視察第一号店はそこかな?
(ちなみにこの店は今では大繁盛店となっている やきとんひなた です。2013年9月18日追記)

そして、①と③は万備で修行した方が独立して出した店です。
僕の兄弟子と言っていい方の店です。
いい刺激になりました。
今までとは違う考え方も出てきました。
いろいろな形があるんですね。

深夜3時に帰宅。
そしてまた防火管理講習です。

昨日と同じような・・・・まるでデジャヴです。
眠い眠い講習をなんとか終えていよいよ試験です。

問題は10問。
3択です。
ん?
これは・・・・
意外と難しいんじゃ!?
そのとき

「えぇ結構難しい問題も入ってます。わからなければ教科書見てもかまわないですからね」

え・・・・・・・・

やっぱりそういう系ですか( ´,_ゝ`)プッ
教科書を参考にして試験終了。
まぁ問題なく100点でしょ。
テスト用紙を回収・・・・・・・・しない!!
「では答え合わせをします。自己採点してください」
自己採点!?
ユルイなぁ・・・・
まぁ100点でしたけどね。
周りの人は意外と90点の人も多かったみたい。

そして回収です。
ところが、ところが。
回収したやいなや!
「では修了証をお配りします」


ええ!?
テストを見る間もなく終了証?
結局テストなんて関係ないんじゃん( ´,_ゝ`)プッ
そういや、テストの上には「効果測定」って書いてあったな。
防火管理はテストを受けて合否を決めるものではなく
講習を受講すれば終了証をもらえるものだったのです。

そんなワケで無事、僕も防火管理者となりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?