見出し画像

プラットフォーム決定

オンラインサロンの入り口?となるプラットフォームを独自で作成(もちろん依頼して作ってもらう)か既存のものを使うか考えていた。

独自で作成すれば初期費用は少しかかるがその後は無料。

既存のプラットフォームを利用すれば初期費用は無料だけど毎月手数料がかかる。

さて、どうしたものか・・・・・手数料がかかるより無料の方が良いに決まってる。でも大手プラットフォームを利用した方が信用度は高いと思う。僕自身とあるオンラインサロンに入会する際に独自のプラットフォームをしようしているサロンがあって入会するときに失礼ながら「実際に存在するサロンなのか?ひょっとしたらプラットフォーム風のPDFだけの詐欺サイトじゃないだろうか?」と疑ってしまった経緯がある。

名誉のために言っておくがそのサロンはちゃんと存在しているし活動しているサロンであった。しかし僕がそう思ってしまったということは他の人も思う可能性はある。

だから既存のプラットフォームを利用することに決めた。

クラウドファンディングで有名なCAMPFIREである。

とりあえずわからないなりに決められた事項を入力して数度の訂正が入り後は公開するだけ!の状態まで来た。実質的な活動はフェイスブックのクローズドコミュニティになっていてそちらは1ヶ月以上前から準備しており動画やテキストなどで情報が溜まってきている。

さて、コロナ騒動が収まっていない今、公開してもいいものなのか・・・

もう少しコロナ騒動が収まってからの方がいいのか・・・・

どうしよう・・・・・

https://community.camp-fire.jp/projects/303280/preview?token=35o91qg1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?