マガジンのカバー画像

経営幹部としてのマネジメント&キャリア成功術!

12
経営幹部としてマネジメント力を発揮するための具体的ノウハウ、経営幹部としてのキャリアの在り方・歩み方についてご紹介します。
運営しているクリエイター

#経営

入念にプログラム設計したタレントマネジメントはなぜうまくいかないのか?

“古くて新しい”と言える経営課題のひとつに、「タレントマネジメント(次世代経営幹部選抜・育成)」があります。ここ最近、経営人材確保の問題や、後継者問題への対処の必要性・重要性に対する認識が高まっており、改めて「次世代経営幹部育成」について話題に登ることが多くなりました。また、そのためのタレントマネジメント専任組織や制度の導入を検討する企業も増えており、実際に私も折々ご相談を頂いております。 しかし、次世代経営幹部の選抜・育成については、「これまで何度か取り組んでみたが、う

ドラッカーが投げかける、超シンプルで、超絶に深い5つの質問

マネジメントの父、ピーター・F・ドラッカーが、存命中にコンサルティングに関わる企業経営者に必ず問うた「5つの質問」がありました。 『「最も大切な5つの質問」とは、今行っていること、行っている理由、行うべきことを知るための経営ツールである。それは、「われわれのミッションは何か?」「われわれの顧客は誰か?」「顧客にとっての価値は何か?」「われわれにとっての成果は何か?」「われわれの計画は何か?」という5つの問いからなる経営ツールである。すべてが行動につながる。何ごとも行動が伴わ

マネジメント人材に求められる「アート」「クラフト」「サイエンス」

経営人材として抜擢される人には、論理思考力と人間性の両面が求められます。この「理」と「情」を高いレベルで兼ね備えた人が、最終的に社長になる人といえます。どちらが欠けても駄目なのです。 経営学者のヘンリー・ミンツバーグ教授(カナダ、マギル大学デソーテル経営大学院クレゴーン記念教授)は、経営には「アート」と「クラフト」と「サイエンス」の3つが必要と語りました。まさにです。 これまで各処でこれにまつわるエピソードをご紹介してきました。現在連載中の『THE GOLD ONLINE