見出し画像


2021年もBTS(防弾少年団)の人気は止まることを知りません!

アイドルとしてアーティストとして大きく成長し続ける防弾少年団(バンタン)。


画像3



そのBTSのグッズがわが家に届いた(^^♪

これは長女が買ったものですが、ちょっとだけ見せてもらった!


画像1


画像2


長女はグッズを見て『かわいい~』と、にこにこ😊していた。


画像4

引用元/JAPAN  OFFICIAL FANCLUB


< グループ名の由来 >

BTSの正式名称は『防弾少年団』。

このグループ名の由来やなぜ?BTSと名乗るようになったのか?


2013年にデビューした防弾少年団のコンセプトは、次の通りです。

『防弾』の名の通り、『偏見や抑圧という銃弾から身を守る』という意味が込められています。

『10代・20代に向けられる社会的偏見や抑圧を防ぎ、自分たちの音楽を守り抜く』

2017年に防弾少年団はグループのロゴをリニューアルしました。

そして、新たにコンセプトを追加しました。

『Beyond The Scene ~ 現実に安住せず、夢に向かって絶えず成長していく青春』


グループ名は、防弾少年団(ぼうだんしょうねんだん)

      ※韓国読みは、バンタンソニョンダン

 ➡ Ban Tan Sonyondan の頭文字でBTS


私は、BTSの由来は何も知らなかったのですが、聞いてそうだったのか~と、やっと納得しました(^^♪

今日は、忘れないようにNoteに記録しておこうと思います!

今後のBTSの活躍も期待しています!!


画像5








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?