見出し画像

町内会は有害無益

18歳で自宅を出てから、15回くらい転居して、15箇所に住んだ。
どこにでも町内会があったのだが、
1)赤い羽根募金を集金して回る
2)市町村公報の配布をする
3)夏祭りの費用を収集する
ぐらいしかやっていなくて、あまりにもくだらないから、町内会にはなるべく参加していなかったのだが、今住んでいる土地は、充実しすぎていて、怖い。

清掃活動、防災訓練、交通安全運動、市民体育祭など、やらなくてもいいことを山ほどやっているからだ。

町内会費は払っていないのだが、高額の町内会費を後から請求されそうな気がする。

かつて、8年住んだ賃貸住宅を退去しようとしたら、過去8年分の町内会費を敷金から差し引かれたことがあった。貸主が、こちらに全く無断で、町内会費を勝手に支払っていたのだ。

あまりの理不尽さに怒り心頭で、少額訴訟まで起こそうと思ったのだが、1年で2000円、8年で16,000円に過ぎないから、やめておいた。

町内会員が新住民の氏名と電話番号を聞いて回る

「新しく引っ越してきたみたいなので、お名前と電話番号を教えてほしい」
「私の氏名と連絡先を聞いて、それでどうするのか?町内会に加入ってことですか?」
「いや、そういうわけではなくて、ただ、連絡先を教えてほしいと」
「だから、連絡先を教えるとどうなるのか?」
「…(答えられない)」

当事者ですら、何のためにやっているのかわかってないのだ。
名前と連絡先を教えるのはお断りした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?