見出し画像

2024年1月5日

2024年が始まって最初の快晴だった。
今日、仕事初めという人も沢山いるだろう。

私は2024年1月1日をもって休みという概念が無くなった。
毎日休みの様で毎日仕事の様な毎日。
そんな日々であるが何一つお金には出来てはいないものの、
とても忙しく充実した毎日を送っている。

今日は快晴という事も相まって走り始めの日となった。
しっかりゆっくり10キロを粛々と。

時に被災地に思いを馳せ、時に尾てい骨の位置を気にしたり、
これからの事を考えてみたり。

走っている時はいつも不思議な感覚で、考えているような考えていないようなそんなボヤーとした心持ちであるが、走り終えると妙にスッキリしている。

これは一体どの様な作用でこうなるのか。

一つだけ間違いない事は走り終えた後に「今日は走らなければよかった」と後悔した事は一度もなく、逆に得体のしれないすっきり感に満たされるのだ。


TVやネットでは震災の痛ましいニュースとどうでもいい芸能人のゴシップが混在していてやはり気持ちが悪い。


どんどんそういった類のものから距離が空いて来て、
これもスッキリ感に拍車をかけているように思う。

実は必要ない事が我々の周りに溢れている。
何をどれだけどの様にして取捨選択するかで、明日のワタシが決まる様な気がしている。


さぁ、明日は何をしない様にしようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?