見出し画像

ツール紹介4「NUVO ヌーボ プラスチック製管楽器 Recorder+ ソプラノリコーダー ジャーマン式 シリコンキー仕様」


不器用な子にとって、負荷が少なくなるリコーダーです(≧▽≦)



リコーダーの難しさって、いろんな要素があるんですが、
個人的に「曲面にある穴を手探りできちんとふさぐ」ことを求められるのがキツイと思ってました。

なので、少しでもその負荷を下げようと、
・穴の周りを木工用ボンドで盛り上げたり
・自由樹脂を使って指がスポッとはまるような壁をつくってみたり
・市販の魚の目パットをはってみたり
いろいろやってました。

固いものよりも柔らかいものの方が押し損ねないなあと思って
・サッシ用の水滴とりのテープをパンチで丸くくりぬいて、そこにまた丸い穴をくりぬいてあけたり
いろいろやってました。

でも、そんなとき、いつも思っていたんですよ。

「ふたがあればなあ」って


私、中学時代は吹奏楽部にいました。
テナーサックスをふいてたんです。

サックスは、すべての穴に「ふた」のある管楽器です。

なので、指使いがおぼつかなくて、
しっかり正しいポジションに指がいかなかったり、
慌てて滑ってしまっても、

「ふたのどこかを押さえさえすればOK」なんですよ(≧▽≦)

「リコーダーもサックスみたいな構造ならいいのに」

ずっとそう思ってました。

あるにはあったんです。

でも、フルオーダーメイドになるので何万もしましたので、
とても手が出なかったんです。


で、このシリーズです(≧▽≦)

夢見た「ふた」がついてて、めっちゃ楽に押さえられます(≧▽≦)

「これだよ!!」って感じ。

おまけに1800円台。

学校で買うリコーダーと同じくらいに安価に手に入ります!!


もちろん、いろんなお子さんがおられますので、
これも使いにくいという子はいると思います。

でも、少なくとも「試してみる」価値はあると思います(≧▽≦)

リコーダーの学習は、指先の動きを訓練する時間では、
本当はないはずです。

演奏を楽しんだり、楽器の音色を楽しんだり、
本来の「音楽」の学習にしっかりエネルギーを注げるようになるためにも、
こういうツールが柔軟に使えるといいなあと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?