井上の十夜十冊 9冊目

ミッキーだよ!井上です

なんか矛盾してません?大原です

人に矛盾はつきものだよ、大原

パンさんの場合、頭の中がとっ散らかってるだけなんじゃないですかね

ありがとう

いや、褒めてないですから

本を紹介するぜ!

『シンプルに考える』ダイヤモンド社 森川亮

シンプルに考えられるようになりましたか?

伝統的な懐疑論は、認識の内容が人間の精神に由来することから、外界との対応を疑い、それを以て認識そのものの成立の妥当性を否定した。しかし、カントは、こうした認識の非実在性と非妥当性への疑問に対して、次のように答える。すなわち、経験の可能性の条件である超越論的制約は、すべての人間理性に共通なものである。したがって、その制約の下にある認識は、すべての人間にとって妥当なものである。

パンさんが混乱してるのは分かりました

なかなかシンプルに考えるのは難しいね

調べた語句

根治 軋轢 エンパワメント 存廃 率先垂範

ヒトコト

特になし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?