井上の十夜十冊 5冊目

井上さんだぞ!

大原です

早速本を紹介しますぞ

『友達がいないということ』ちくまプリマー新書 小谷野敦

パンさん、友達いないんですか?

いや、パリピなんで。悪そな奴はだいたい友達

友達いたらこんな本読まないでしょ

まぁ最近遊んでないね。子供いるって友達も多いし

みんなそれぞれの道を歩いているんですね

そうだね。感想を言うと、小谷野敦の知識のひけらかし、好きです

と、言いますと?

松岡正剛より本読んでるんじゃないかな。文芸寄りだけど、日本でトップなんじゃないの?

そんなにひけらかすんですか?

人間関係が好きみたいで、知ってる著者の名前が出てくるだけで嬉しい。たぶん自分とタイプが似てるんだろうね。これからも小谷野敦の本はちょいちょい読みたい

気に入ったんですね。

『バカのための読書術』『面白いほど詰め込める勉強法』「『こころ』は本当に名作か」は読んだので、都合4冊は読んだ。手元に『もてない男』があるので、いつか着手する予定

そうなんですね

25冊以上読んでないと、ツイッターの小谷野敦には話しかけてはいけないらしいので、まぁそれ見て笑ったんだけど、25冊は読まないかな

好きか嫌いかで言えば、好きなんですね?

はい

今日は3冊目、4冊目よりは内容が濃かったですね

まだまだこんなもんじゃないで。ガンガン行っちゃうよ

休止フラグですねこれは

まぁテキトーにやりますわ

勝手にしてください

調べた語句

閲歴 索然 称揚 瓢亭 擡頭 念者 格率 陶冶 冠絶 稗史 カゴ直利 情誼

紹介されて気になった本

ルソー『孤独な散歩者の夢想』



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?